更新日:2011/02/23,Wednesday 更新者:admin
先日このブログでくるみんマークについてお話させていただいたのですが、
(くるみんマークが分からない方はこちらをご覧下さい)
e売るしくみ研究所は「一般事業主行動計画」を策定し、無事に労働局へ届け出ることができました。
ご協力いただいた方にこの場をお借りして御礼申し上げます。
その内容は・・
21世紀職業財団運営のホームページ
「両立支援のひろば」で公開を行っております。
e売るしくみ研究所の行動計画はこちら
計画は5年で設定していますが今後この計画がどのように実行されていくか楽しみです。
そしてくるみんマークを取得する日がやってくるか・・
ちなみに千葉県の現在の認定企業は 18社です。
東京都でも 597社。
制度自体が新しいので今後はもっと増えていくと思いますが、それだけ認定をうけることは大変なのです。
まずは計画の遂行からですね。
Tweet
(くるみんマークが分からない方はこちらをご覧下さい)
e売るしくみ研究所は「一般事業主行動計画」を策定し、無事に労働局へ届け出ることができました。
ご協力いただいた方にこの場をお借りして御礼申し上げます。
その内容は・・
21世紀職業財団運営のホームページ
「両立支援のひろば」で公開を行っております。
e売るしくみ研究所の行動計画はこちら
計画は5年で設定していますが今後この計画がどのように実行されていくか楽しみです。
そしてくるみんマークを取得する日がやってくるか・・
ちなみに千葉県の現在の認定企業は 18社です。
東京都でも 597社。
制度自体が新しいので今後はもっと増えていくと思いますが、それだけ認定をうけることは大変なのです。
まずは計画の遂行からですね。
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
この記事へのトラックバック受付は終了しています
この記事のトラックバック
- ヨーク先生 (17)
- 遠足前夜 (17)
- リアルでも厳選 (16)
- ボーイスカウト講習会 (16)
- 作業の振り返り(6/17〜6/21) (13)
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (13)
- ハムスターを飼いました (11)
- 龍馬伝 (11)
- 『間違いだらけのネットビジネス』 (11)
- スタッフ募集 (11)