更新日:2024/06/20,Thursday 更新者:admin
皆さんお疲れ様です。
明日(6/20)は娘の遠足の日です。
行き先はズーラシア。
神奈川県民の間ではオカピで有名な動物園です。
先週にあった授業参観では、一緒に回るグループのお友達と
どのルートで回るか相談して決めよう!という授業でした。
娘はグループの班長に立候補したようなのですが
見ているこちらが口を挟みたくなるようなリーダーらしからぬ振る舞いで
楽しそうな素振りも見せず、かなり不安を覚えた参観でした。
そんな娘が遠足前日となる今日、
帰宅早々に遠足の準備を始めていて驚きました。
夜も「今日は早く寝ることが宿題なんだ」とお風呂に自分から入ったり、
いざ寝る段になるとウロウロそわそわ中々布団に入らず、
密かに楽しみにしているのが伝わり面白かったです。
秘密主義で作文などはいつも読ませてくれないのですが、
遠足に向けた意気込みを書いたプリントがなぜか机に出してあり、
「おべんとうはなにか、たのしみです」と書いてありました。
普段は ザ・反抗期という感じで小憎らしい限りの小2娘ですが
まだまだ可愛いところがあるじゃないかと
お弁当づくりのモチベーションが上がったのでした。
梅雨が遅いおかげで、明日の天気は晴れ予報です。
良い1日となりますように。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
Tweet
明日(6/20)は娘の遠足の日です。
行き先はズーラシア。
神奈川県民の間ではオカピで有名な動物園です。
先週にあった授業参観では、一緒に回るグループのお友達と
どのルートで回るか相談して決めよう!という授業でした。
娘はグループの班長に立候補したようなのですが
見ているこちらが口を挟みたくなるようなリーダーらしからぬ振る舞いで
楽しそうな素振りも見せず、かなり不安を覚えた参観でした。
そんな娘が遠足前日となる今日、
帰宅早々に遠足の準備を始めていて驚きました。
夜も「今日は早く寝ることが宿題なんだ」とお風呂に自分から入ったり、
いざ寝る段になるとウロウロそわそわ中々布団に入らず、
密かに楽しみにしているのが伝わり面白かったです。
秘密主義で作文などはいつも読ませてくれないのですが、
遠足に向けた意気込みを書いたプリントがなぜか机に出してあり、
「おべんとうはなにか、たのしみです」と書いてありました。
普段は ザ・反抗期という感じで小憎らしい限りの小2娘ですが
まだまだ可愛いところがあるじゃないかと
お弁当づくりのモチベーションが上がったのでした。
梅雨が遅いおかげで、明日の天気は晴れ予報です。
良い1日となりますように。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (26)
- 子育て中のおかあさん (19)
- 整理・収納のゆとり工房様のサイトがOPENしました! (18)
- 遠足前夜 (17)
- 作業の振り返り(6/17〜6/21) (17)
- ボーイスカウト講習会 (16)
- ウサギ年の目標は? (16)
- ヨーク先生 (16)
- 子どもの成長!? (15)
- 7月も最終日!! (15)