更新日:2008/05/01,Thursday 更新者:admin
おはようございます!
セミナー担当、錦織です。
何ヶ月か前から急にセミナー受講者の方のご質問が増えて、おまけに内容がものすごく高度で、毎日質問と格闘しています。
昨日はアニメーション動画についての質問に答えるため、あっちをいじり、こっちをいじり・・・。
それで、試しに適当な手書きの絵(GIF)と写真(もちろんJPG)をアニメーション化して、ブログンプラスに入れてみました。
おおーっ動く〜!
(すみません、実はアニメーション初心者です・・・
)
今回の質問で、勉強になったことがいくつかありました。
当たり前といえば、当たり前のことも含まれているのですがせっかくなのでちょっと記載したいと思います。
<勉強になったこと>
1.HTML部分に●●を入れすぎると●●●に良くない
2.写真をアニメーション化すると、JPG画像が自動的にGIF画像に変わるが(ホームページビルダーのアニメーターの場合)、アニメーションを作る前にあらかじめGIF画像にしてしまうと画像の質が思いっきり落ちる。
予想の範囲内ですが、どうなるかなぁと思ってやってみました。。。
しかし、JPG画像のままアニメーションにできるソフトはあるんだろうかと素朴な疑問・・・
⇒と、社長に聞いたら、「ねえんじゃねぇ、調べればいいじゃん」とのこと。
おっしゃるとおりです。
⇒ちょっと調べてみたら、見つけたのは全てGIF出力のソフト
「BMP」「JPG」対応とか書いてあっても、出力はGIFになるようです
3.TOP画像もアニメーションの方法を使えば、画像を動かすことが可能
こんな感じでした。
TOP画像をアニメーション化したいセミナー参加者の人って、他にもいるかな。
メルマガで流してみようかな。
その前にフォローメルマガをしっかり送らねば(^0_0^)
以上、なんだか昨日のお仕事報告みたいでしたが、錦織でした!
Tweet
セミナー担当、錦織です。
何ヶ月か前から急にセミナー受講者の方のご質問が増えて、おまけに内容がものすごく高度で、毎日質問と格闘しています。
昨日はアニメーション動画についての質問に答えるため、あっちをいじり、こっちをいじり・・・。
それで、試しに適当な手書きの絵(GIF)と写真(もちろんJPG)をアニメーション化して、ブログンプラスに入れてみました。

おおーっ動く〜!
(すみません、実はアニメーション初心者です・・・

今回の質問で、勉強になったことがいくつかありました。
当たり前といえば、当たり前のことも含まれているのですがせっかくなのでちょっと記載したいと思います。
<勉強になったこと>
1.HTML部分に●●を入れすぎると●●●に良くない
2.写真をアニメーション化すると、JPG画像が自動的にGIF画像に変わるが(ホームページビルダーのアニメーターの場合)、アニメーションを作る前にあらかじめGIF画像にしてしまうと画像の質が思いっきり落ちる。
予想の範囲内ですが、どうなるかなぁと思ってやってみました。。。
しかし、JPG画像のままアニメーションにできるソフトはあるんだろうかと素朴な疑問・・・
⇒と、社長に聞いたら、「ねえんじゃねぇ、調べればいいじゃん」とのこと。
おっしゃるとおりです。
⇒ちょっと調べてみたら、見つけたのは全てGIF出力のソフト
「BMP」「JPG」対応とか書いてあっても、出力はGIFになるようです
3.TOP画像もアニメーションの方法を使えば、画像を動かすことが可能
こんな感じでした。
TOP画像をアニメーション化したいセミナー参加者の人って、他にもいるかな。
メルマガで流してみようかな。
その前にフォローメルマガをしっかり送らねば(^0_0^)
以上、なんだか昨日のお仕事報告みたいでしたが、錦織でした!
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
ご質問ありがとうございます!
このアニメーションは作るときに「●回だけ動く」という設定をしているので、途中で止まってしまいます。
ですので作成するときに「無限に動く」という設定で作れば、ずーっと動いていられます。
今回は「ホームページビルダー」に入っている「アニメーター」で作成したら、そのような設定ができました。
無料ソフトはまだ使用したことがないのですが、同じ設定はあるかもです。
よくTOP画像などで、そのページにいったときだけちょっと画像が動くようなホームページを見ることがありますが、同様の手法でできます。
ご質問をいただき、ありがとうございましたm(__)m
このアニメーションは作るときに「●回だけ動く」という設定をしているので、途中で止まってしまいます。
ですので作成するときに「無限に動く」という設定で作れば、ずーっと動いていられます。
今回は「ホームページビルダー」に入っている「アニメーター」で作成したら、そのような設定ができました。
無料ソフトはまだ使用したことがないのですが、同じ設定はあるかもです。
よくTOP画像などで、そのページにいったときだけちょっと画像が動くようなホームページを見ることがありますが、同様の手法でできます。
ご質問をいただき、ありがとうございましたm(__)m
| 錦織 | EMAIL | URL | 2008/05/05 07:03 AM | MigVf/Lk |
この動画はずっと動き続けられないのでしょうか?
数回動いただけで止まってしまいましたが・・・
数回動いただけで止まってしまいましたが・・・
| 及川 | EMAIL | URL | 2008/05/02 12:17 PM | 2o4NR9Gk |
この記事へのトラックバック受付は終了しています
この記事のトラックバック
- だいゆーさんの名刺に私が描いた似顔絵が!!! (14)
- リアルでも厳選 (13)
- 言葉の力を信じる (12)
- 「カラフル」という映画を見ました (11)
- 今年の抱負 (11)
- UFOキャッチャー (11)
- 鈴木工務店様のホームページがOPENしました! (10)
- ポケモン夏祭りパーク (10)
- 花粉症デビュー (10)
- ツイッターの仲間入り (9)