更新日:2010/11/10,Wednesday 更新者:admin
「いなかスイッチ」という雑誌を買いました。
これはこれから田舎暮らしを始めたい人の為の本。
どういう風に暮らし、働き、食べるのか、実際に田舎暮らしを始められた方の情報がほのぼのと温かみのあるページになって紹介されています。
私が田舎暮らしをするかというと...予定は全くありませんが、この雑誌を見ていると自分が田舎に行ったような、住んでいるような気持ちになれます。
そしてどうも気になったのが、雑誌のタイトルです。
いなかスイッチ?どういう意味?
自分なりに考えてみた結果、はは〜ん田舎へスイッチ(移動)するってことか。スイッチに二種類の深い意味が込められてるんだ〜って一人で感心していました。
が、やはり気になったので検索してみると、「これから田舎暮らしを始めようとしている人の背中をぐっと押せるようなアクティブな情報を発信しています。」と。
そのまんまのスイッチだったのね。
と少し残念でしたが、以前の仕事場(人事部)で学生さんに送るDMのタイトル・文面を一生懸命考えていた頃を思い出し、タイトルってやっぱり大事なんだなぁ、そして人が「ん?」って思えるタイトルってやっぱ楽しいなぁと思いました。
Tweet
これはこれから田舎暮らしを始めたい人の為の本。
どういう風に暮らし、働き、食べるのか、実際に田舎暮らしを始められた方の情報がほのぼのと温かみのあるページになって紹介されています。
私が田舎暮らしをするかというと...予定は全くありませんが、この雑誌を見ていると自分が田舎に行ったような、住んでいるような気持ちになれます。
そしてどうも気になったのが、雑誌のタイトルです。
いなかスイッチ?どういう意味?
自分なりに考えてみた結果、はは〜ん田舎へスイッチ(移動)するってことか。スイッチに二種類の深い意味が込められてるんだ〜って一人で感心していました。
が、やはり気になったので検索してみると、「これから田舎暮らしを始めようとしている人の背中をぐっと押せるようなアクティブな情報を発信しています。」と。
そのまんまのスイッチだったのね。
と少し残念でしたが、以前の仕事場(人事部)で学生さんに送るDMのタイトル・文面を一生懸命考えていた頃を思い出し、タイトルってやっぱり大事なんだなぁ、そして人が「ん?」って思えるタイトルってやっぱ楽しいなぁと思いました。
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
この記事へのトラックバック受付は終了しています
この記事のトラックバック
- ヨーク先生 (20)
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (18)
- 8月最終日 (15)
- ボーイスカウト講習会 (15)
- 龍馬伝 (14)
- 作業の振り返り(6/17〜6/21) (13)
- 無職なのに猫を拾った〜猫あるある編〜 (12)
- 震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します (12)
- 花粉症デビュー (12)
- お奨めオプションPart2! (11)