更新日:2010/11/09,Tuesday 更新者:admin
行ってきました!胃カメラ。
胃カメラといっても、口から管を入れるのではなく、鼻から管を入れて検査をしました。
鼻に管をいれるなんて・・と、行ってきました。
初めに鼻に麻酔液やら、出血止めの薬やら、いろいろ注入するのです。
そして15分くらいたった後に診察台に移動し、
「じゃ、始めるよ〜」と軽い感じで診察開始。
先生が管を持ってると思いきやググッと鼻の中に×××
入ってしまえば、何のこともなく管はドンドン進みます。
少し荒れている程度の自分の胃を初めて見ることができました。
よく、テレビで胃の映像を見ることはありますが、
自分の体の中を見るのは初めてなので、感動です!
検査は10分程度で終わり、「辛い痛み」を強いて言えば
管を動かしている時の鼻の入口をグリグリした時くらいです。
無事検査は終了し、自分が健康体だったことが分かり一安心です。
スタッフの方にもご迷惑をおかけしました。
明日からまた張り切って、お客様のお力になるホームページを作っていきます!!
Tweet
胃カメラといっても、口から管を入れるのではなく、鼻から管を入れて検査をしました。
鼻に管をいれるなんて・・と、行ってきました。
初めに鼻に麻酔液やら、出血止めの薬やら、いろいろ注入するのです。
そして15分くらいたった後に診察台に移動し、
「じゃ、始めるよ〜」と軽い感じで診察開始。
先生が管を持ってると思いきやググッと鼻の中に×××
入ってしまえば、何のこともなく管はドンドン進みます。
少し荒れている程度の自分の胃を初めて見ることができました。
よく、テレビで胃の映像を見ることはありますが、
自分の体の中を見るのは初めてなので、感動です!
検査は10分程度で終わり、「辛い痛み」を強いて言えば
管を動かしている時の鼻の入口をグリグリした時くらいです。
無事検査は終了し、自分が健康体だったことが分かり一安心です。
スタッフの方にもご迷惑をおかけしました。
明日からまた張り切って、お客様のお力になるホームページを作っていきます!!
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
- ヨーク先生 (16)
- リアルでも厳選 (15)
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (14)
- 遠足前夜 (12)
- ボーイスカウト講習会 (12)
- 大河ドラマについて (12)
- 作業の振り返り(6/17〜6/21) (11)
- 訪問者の立場を考えたHP (10)
- ホームページを「育てる」 (10)
- 子どもの成長!? (10)