更新日:2010/02/02,Tuesday 更新者:admin
ブログに何を書こうか…と迷っていたらお腹がすいたので、最近お気に入りのお菓子の話題を。
お菓子といってもデパ地下の洋菓子・和菓子などではなく、スーパーなどで売っている袋菓子をピックアップ。
最近イチオシのお菓子に「黒こしょうせんべい(金吾堂製菓)」があります。
お菓子なんだからそんなに辛くはないんじゃない?と思って食べると、シッカリ黒こしょうが効いています。
辛いのが苦手な人はやめておいたほうがいいかも…。
でも唐辛子系の辛さとはまた違って、黒こしょうの香りがあとをひき、おつまみのよう。ビールにも合います!
なかなか売っているところがないのが悩み。うちにあるのは残4枚…。
今度みつけたら買いだめしておこうと思っています。
甘い系ではスタッフOさんにすすめられた「生クリームチョコレート(フルタ製菓)」。
Oさんは親子でハマっているということでしたが、私もつられて仲間入り。
ふだんチョコはそんなに食べない私ですが、ちょっとしたときに一粒食べると、じんわりエネルギーが入る感じが気に入っています。
美味しく食べるコツは、「ゆっくり溶かしながら食べること」(だと思う)。
そしてハマっている、というか最近貰いもので懐かしかったのが「鳩サブレー」。
味も美味しいですが、パッケージとサブレの形のシンプルな可愛らしさが昔から好きです。似た路線の銘菓「ひよ子」も好きですから…。
ちなみに仕事中は上記お菓子ではなく、「キシリトールガム」を補給しながら制作に励んでいます!
Tweet
お菓子といってもデパ地下の洋菓子・和菓子などではなく、スーパーなどで売っている袋菓子をピックアップ。

お菓子なんだからそんなに辛くはないんじゃない?と思って食べると、シッカリ黒こしょうが効いています。
辛いのが苦手な人はやめておいたほうがいいかも…。
でも唐辛子系の辛さとはまた違って、黒こしょうの香りがあとをひき、おつまみのよう。ビールにも合います!
なかなか売っているところがないのが悩み。うちにあるのは残4枚…。
今度みつけたら買いだめしておこうと思っています。

Oさんは親子でハマっているということでしたが、私もつられて仲間入り。
ふだんチョコはそんなに食べない私ですが、ちょっとしたときに一粒食べると、じんわりエネルギーが入る感じが気に入っています。
美味しく食べるコツは、「ゆっくり溶かしながら食べること」(だと思う)。

味も美味しいですが、パッケージとサブレの形のシンプルな可愛らしさが昔から好きです。似た路線の銘菓「ひよ子」も好きですから…。
ちなみに仕事中は上記お菓子ではなく、「キシリトールガム」を補給しながら制作に励んでいます!
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
気に入ってくれて嬉しいです\(^▽^)/
紹介したかいがありました!
わたしも黒こしょうせんべい探してみます。
紹介したかいがありました!
わたしも黒こしょうせんべい探してみます。
| おかも | EMAIL | URL | 2010/02/04 07:22 PM | yPpqAcQU |
おいしそうですね〜。
事務所におやつスペース、復活しましょうか(^-^)
事務所におやつスペース、復活しましょうか(^-^)
| にしこ | EMAIL | URL | 2010/02/04 07:45 AM | ivC5dq1M |
この記事へのトラックバック受付は終了しています
この記事のトラックバック
- 遠足前夜 (20)
- ヨーク先生 (19)
- ボーイスカウト講習会 (19)
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (16)
- 作業の振り返り(6/17〜6/21) (15)
- リアルでも厳選 (15)
- スタッフ募集 (11)
- 鈴木工務店様のホームページがOPENしました! (10)
- 『間違いだらけのネットビジネス』 (10)
- ティーアンドダブリュー様のサイトがOPENしました! (10)