更新日:2009/06/05,Friday 更新者:admin

【Amazon】 【楽天ブックス】
私は出版直後に読みましたが、先日、本屋さんへ行ったところ、文庫本も出版されていました。
ユニクロは2009年2月中期、営業利益は698億円で過去最高。8月にも過去最高益を達成する見込みとのこと。先週発売の『日経ビジネス』はユニクロ特集。経営戦略のユニークさの分析など、とても興味深く読みました。
柳井氏の経営哲学の一つに「トライして失敗したら早めにやめる」があります。
私がユニクロの店舗やネットショップを見ていて感じるのは、あるときから商品展開がとても速くなったということ。
売れたラインナップは進化し、売れなかった(と思われる)商品がいつまでも店頭に並でいるのを見ることはありません。『一勝九敗』でも如実にわかる柳井氏の経営哲学が反映されていると実感します。
「それならば、ユニクロで働けば?」
『一勝九敗』に感銘を受け、友人に熱く語った時、このように言われたこともあります。
でも、
頂点にいる会社は、いつかは下り坂を下る時が来る。
上り坂にいるほど面白い。
と、思っているので、ユニクロで働くという選択肢はないのです。
あ、でも、ユニクロ商品は好きです。
この夏の必需品は進化し続ける「ブラキャミソール」。
締め付けられるのが苦手な私には、なくてはならないアイテムです。
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
この記事へのトラックバック受付は終了しています
この記事のトラックバック
- ヨーク先生 (14)
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (13)
- リアルでも厳選 (12)
- 子どもの成長!? (12)
- 龍馬伝 (12)
- ボーイスカウト講習会 (11)
- 遠足前夜 (11)
- 大河ドラマについて (10)
- e売るしくみ研究所はこんな会社です (10)
- ホームページを「育てる」 (10)