更新日:2010/09/06,Monday 更新者:admin
新学期も始まり、ようやく生活サイクルが通常に戻りつつあります。
まだまだ暑いので、暦と体感温度のギャップが埋まらず、なんとなく違和感がありますが…。
それでもずいぶん日が暮れるのが早くなりましたね。
さて、岡本が先日の記事で「資料作り」について書いていましたが、私はこのところプライベートで資料作りの機会が多いです。
資料…というか、定期的に頼まれる町内会のポスターや予定表などのことです。
先日は子供の部活で作るTシャツのイメージ図なんかも作ったばかり。
使うツールはそのときに応じてですが、各種資料を作るのが我ながら早くなったな〜と思います。
早さだけではなく、簡単な資料ひとつ作るにも、読む人にとっての見やすさ・情報量などを常に考えるようになったのは、ホームページ制作の仕事をして身についたこと。
読む人はどんな人たちか、表にしたほうが良いのか、図解したほうがよいのかなど、考えてそれを形にしていくのもホームページと同じですね。
そして見てもらった人に「わかりやすいね!」「キレイだね!」と言ってもらえると嬉しいのもホームページと同じだなあと、つくづく感じます。
もちろん、ホームページ制作のほうがハードルはぐっと高いですが…。
Tweet
まだまだ暑いので、暦と体感温度のギャップが埋まらず、なんとなく違和感がありますが…。
それでもずいぶん日が暮れるのが早くなりましたね。
さて、岡本が先日の記事で「資料作り」について書いていましたが、私はこのところプライベートで資料作りの機会が多いです。
資料…というか、定期的に頼まれる町内会のポスターや予定表などのことです。
先日は子供の部活で作るTシャツのイメージ図なんかも作ったばかり。
使うツールはそのときに応じてですが、各種資料を作るのが我ながら早くなったな〜と思います。
早さだけではなく、簡単な資料ひとつ作るにも、読む人にとっての見やすさ・情報量などを常に考えるようになったのは、ホームページ制作の仕事をして身についたこと。
読む人はどんな人たちか、表にしたほうが良いのか、図解したほうがよいのかなど、考えてそれを形にしていくのもホームページと同じですね。
そして見てもらった人に「わかりやすいね!」「キレイだね!」と言ってもらえると嬉しいのもホームページと同じだなあと、つくづく感じます。
もちろん、ホームページ制作のほうがハードルはぐっと高いですが…。
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
さすが作業の早くて確実な博士。
爪の垢を煎じて飲みたいです。。。
爪の垢を煎じて飲みたいです。。。
| にしこ | EMAIL | URL | 2010/09/08 08:19 PM | v480PBvo |
この記事へのトラックバック受付は終了しています
この記事のトラックバック
- ボーイスカウト講習会 (19)
- 遠足前夜 (19)
- ヨーク先生 (18)
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (17)
- 作業の振り返り(6/17〜6/21) (16)
- 佐々木順建設リフォームサイトがリニューアルオープン! (10)
- 箱根旅行〜2日目〜 (10)
- 鈴木工務店様のホームページがOPENしました! (10)
- リアルでも厳選 (9)
- 新潟旅行〜1・2日目〜 (9)