更新日:2010/08/19,Thursday 更新者:admin
毎日本当にうだるような暑さが続いていますが、
ツクツクボウシやヒグラシの鳴き声も聞こえるようになってきて
夏も終わりが近いことを感じます。
私は結婚して中部地方から関東に越してきたのですが、
セミも地域によって生息している種類が違うのだということを
こちらに来てはじめて知りました。
代表的なものはといえば関東では一般的なミンミンゼミが
私の住んでいた中部地方にはいませんでした。
またあちらでは普通にいるクマゼミが関東にはいないんです。
南北に長い日本では当たり前のことかもしれませんが、
関西と関東の違いというKさんの話題からちょっと思い出したので書いてみました。
まだしばらくは暑さが続くようなので、たくさん食べて(これは夏に限らずですが)
虫たちのように?元気に夏を過ごしたいと思います。
Tweet
ツクツクボウシやヒグラシの鳴き声も聞こえるようになってきて
夏も終わりが近いことを感じます。
私は結婚して中部地方から関東に越してきたのですが、
セミも地域によって生息している種類が違うのだということを
こちらに来てはじめて知りました。
代表的なものはといえば関東では一般的なミンミンゼミが
私の住んでいた中部地方にはいませんでした。
またあちらでは普通にいるクマゼミが関東にはいないんです。
南北に長い日本では当たり前のことかもしれませんが、
関西と関東の違いというKさんの話題からちょっと思い出したので書いてみました。
まだしばらくは暑さが続くようなので、たくさん食べて(これは夏に限らずですが)
虫たちのように?元気に夏を過ごしたいと思います。
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
- ボーイスカウト講習会 (19)
- 遠足前夜 (19)
- ヨーク先生 (18)
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (17)
- 作業の振り返り(6/17〜6/21) (16)
- 佐々木順建設リフォームサイトがリニューアルオープン! (10)
- 箱根旅行〜2日目〜 (10)
- 鈴木工務店様のホームページがOPENしました! (10)
- リアルでも厳選 (9)
- 新潟旅行〜1・2日目〜 (9)