更新日:2010/02/16,Tuesday 更新者:admin
どうも、木村です。
先日、国会での補正予算が成立し、『住宅版エコポイント制度』が始まったのは
ご存知ですか?
市川市で2×4(ツーバイフォー)住宅を手がける渡辺忠雄工務店様では
いちはやくこの『住宅版エコポイント制度』について取り上げています。
では、いったいどんな条件のものが対象になるのでしょうか?
たとえば。。。
新築住宅なのか、リフォームなのかによってポイント数が変わります。
リフォームの場合はエコリフォームであることが条件で、
窓の断熱リフォームや床の断熱リフォームが対象です。
エコ住宅の新築・エコリフォームなら一戸につき最高で30万ポイント(30万円)だそうです。
また、手すりの設置、段差解消や廊下幅などの拡張などのバリアフリーリフォームでも
最高5万ポイント(5万円)加算されるとのことです。
エコリフォームで注目は、窓リフォームの『トステム インプラス』
簡単ワンデーリフォームも可能で、外壁を壊してリフォームができないマンションでも
窓の内側に設置するだけなので、おすすめです。
ゆくゆくは、工事代金をポイントで支払うことも検討されているそうです。
2010年は『住宅版エコポイント制度』から目が離せません!!
Tweet
先日、国会での補正予算が成立し、『住宅版エコポイント制度』が始まったのは
ご存知ですか?
市川市で2×4(ツーバイフォー)住宅を手がける渡辺忠雄工務店様では
いちはやくこの『住宅版エコポイント制度』について取り上げています。
では、いったいどんな条件のものが対象になるのでしょうか?
たとえば。。。
新築住宅なのか、リフォームなのかによってポイント数が変わります。
リフォームの場合はエコリフォームであることが条件で、
窓の断熱リフォームや床の断熱リフォームが対象です。
エコ住宅の新築・エコリフォームなら一戸につき最高で30万ポイント(30万円)だそうです。
また、手すりの設置、段差解消や廊下幅などの拡張などのバリアフリーリフォームでも
最高5万ポイント(5万円)加算されるとのことです。
エコリフォームで注目は、窓リフォームの『トステム インプラス』
簡単ワンデーリフォームも可能で、外壁を壊してリフォームができないマンションでも
窓の内側に設置するだけなので、おすすめです。
ゆくゆくは、工事代金をポイントで支払うことも検討されているそうです。
2010年は『住宅版エコポイント制度』から目が離せません!!
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
この記事へのトラックバック受付は終了しています
この記事のトラックバック
- ヨーク先生 (27)
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (24)
- 鈴木工務店様のホームページがOPENしました! (22)
- ボーイスカウト講習会 (22)
- 作業の振り返り(6/17〜6/21) (21)
- ドクターエリ皮フ科クリニック様に訪問してきました! (20)
- 遠足前夜 (18)
- 丸三ホーム様とこばやし工務店様のホームページが完成しました! (17)
- スタッフ募集 (16)
- 考えさせられたこと (15)