更新日:2008/10/02,Thursday 更新者:admin
今日はひさびさに心地よい秋晴れでしたね
話はまったく変わりますが、
主人が歴史好きなため、NHKの「その時歴史が動いた」をたまに一緒に見るのですが、
来週のテーマは「三国志」。
実は私は三国志を最後まで読んだことが無いのですが・・・
初めてトライしたのは数年前。
地元の図書館で借りて読んでいたのですが、2/3を読み終えたところで
結婚して実家を離れてしまい、結局読み終えることができませんでした。。。
次に旅行で奥飛騨の宿に泊まった際に、喫茶室に漫画の三国志があったのですが、
一泊のため、当然のことながら読み終えることはできず。。。
夏侯惇が敵の矢に刺さった自分の眼球を食べてしまった、とか
断片的に、ほんっとに中途半端にしか覚えていません。
恥ずかしい話ですが。
・・・ということで、”42分で三国志を理解できる”という次回の番組を見たいと思います
Tweet

話はまったく変わりますが、
主人が歴史好きなため、NHKの「その時歴史が動いた」をたまに一緒に見るのですが、
来週のテーマは「三国志」。
実は私は三国志を最後まで読んだことが無いのですが・・・
初めてトライしたのは数年前。
地元の図書館で借りて読んでいたのですが、2/3を読み終えたところで
結婚して実家を離れてしまい、結局読み終えることができませんでした。。。
次に旅行で奥飛騨の宿に泊まった際に、喫茶室に漫画の三国志があったのですが、
一泊のため、当然のことながら読み終えることはできず。。。
夏侯惇が敵の矢に刺さった自分の眼球を食べてしまった、とか
断片的に、ほんっとに中途半端にしか覚えていません。
恥ずかしい話ですが。
・・・ということで、”42分で三国志を理解できる”という次回の番組を見たいと思います

Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
>やまおさん
コメントありがとうございます。
どうなのでしょうか?
よく分かりませんが、映画会社からもらっているのかもしれませんね。
コメントありがとうございます。
どうなのでしょうか?
よく分かりませんが、映画会社からもらっているのかもしれませんね。
| 佐藤 | EMAIL | URL | 2008/10/06 01:52 PM | zprTTwm2 |
三国志の逸話は、有名な話が多いので、僕も楽しみにしています。
それにしてもNHKは、映画会社からもらっているのかな?
それにしてもNHKは、映画会社からもらっているのかな?
| やまお | EMAIL | URL | 2008/10/03 07:21 AM | zprTTwm2 |
- ヨーク先生 (19)
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (19)
- ボーイスカウト講習会 (17)
- 遠足前夜 (15)
- 作業の振り返り(6/17〜6/21) (15)
- 新潟旅行〜1・2日目〜 (11)
- 箱根旅行〜2日目〜 (11)
- リアルでも厳選 (10)
- 鈴木工務店様のホームページがOPENしました! (10)
- バスケットゴールのある家 (9)