更新日:2008/09/05,Friday 更新者:admin
朝、駅まで自転車で行くのですが、
走れる場所が狭くて怖いです。
皆その道を通って駅に向かうので、信号を渡ると
自転車レースのような状態に。
自転車の追い越しは危険なのでしませんが、
徒歩の人と一緒の道で歩道がないときは抜いたりします。
歩いてる人から見れば、むかっときてるかもしれませんが、
徒歩の後ろはうまく走れません。
ヨーロッパには道路の真ん中に自転車専用の場所がありました。
あれはあれで、両隣を車がビュンビュン走ってて見てて怖いものがありましたが、
車道と同じ方向で、専用の道なので、嫌な顔されずに走れそうです。
専用の通り道は無理でも、車道に引かれた白線の幅がもう少し広くなったらよいなあと
思いながら、またぎりぎり白線の内側を走る日々が続きます。
Tweet
走れる場所が狭くて怖いです。
皆その道を通って駅に向かうので、信号を渡ると
自転車レースのような状態に。
自転車の追い越しは危険なのでしませんが、
徒歩の人と一緒の道で歩道がないときは抜いたりします。
歩いてる人から見れば、むかっときてるかもしれませんが、
徒歩の後ろはうまく走れません。
ヨーロッパには道路の真ん中に自転車専用の場所がありました。
あれはあれで、両隣を車がビュンビュン走ってて見てて怖いものがありましたが、
車道と同じ方向で、専用の道なので、嫌な顔されずに走れそうです。
専用の通り道は無理でも、車道に引かれた白線の幅がもう少し広くなったらよいなあと
思いながら、またぎりぎり白線の内側を走る日々が続きます。
Tweet
更新日:2008/09/04,Thursday 更新者:admin
最近、また暑くなってきましたね。
当社では、個々のモチベーションをあげる為、コンテストが
はじまりました。
そもそも、モチベーションとは?
・動機付け
・意欲を与えること。刺激。熱意。
(商品購入の動機や,仕事や試合のやる気などをさしていう場合が多い )
1位のひとには‥ななななんと‥!秘密(笑)
これを聞いた私は、ちょっと自分への動機付け!
そのおかげで?!
いろんな、ちょっとしたことを考え、実行しております。
例えば、まったく今までにない新しい表現のしかたの施工例は作成できないのか?
(もちろんSEOにひっかかりやすく・わかりやすく)
‥ということを、電車のなかで、あーだーこうだと考える。
でも、考えすぎると寝てしまう(笑)
お昼休みに出かけたときは、人間観察
で想像力を高め、本屋で情報収集。
結構、面白い!
Communicationの部分では、知らない人となるべく話す。
そう、店員でも、病院であったひとでも‥時間が短くてもOK!
あくまでも自然に‥。
最近、トある宝くじ売り場の受付の人と話があい(なぜか関西弁で‥笑)
話をしていたら、いつのまにか、買いに来た人達とも話がはずんでしまい、人の輪!
面白かったですね。
まさに一瞬の出会いでしたけど‥(笑)

おかげで?!スクラッチ当たりました!
金額は小額ですが‥
そんなこんなの私のモチベーション作戦でした!
Tweet
当社では、個々のモチベーションをあげる為、コンテストが
はじまりました。
そもそも、モチベーションとは?
・動機付け
・意欲を与えること。刺激。熱意。
(商品購入の動機や,仕事や試合のやる気などをさしていう場合が多い )
1位のひとには‥ななななんと‥!秘密(笑)
これを聞いた私は、ちょっと自分への動機付け!
そのおかげで?!
いろんな、ちょっとしたことを考え、実行しております。
例えば、まったく今までにない新しい表現のしかたの施工例は作成できないのか?
(もちろんSEOにひっかかりやすく・わかりやすく)
‥ということを、電車のなかで、あーだーこうだと考える。
でも、考えすぎると寝てしまう(笑)
お昼休みに出かけたときは、人間観察

結構、面白い!
Communicationの部分では、知らない人となるべく話す。
そう、店員でも、病院であったひとでも‥時間が短くてもOK!
あくまでも自然に‥。
最近、トある宝くじ売り場の受付の人と話があい(なぜか関西弁で‥笑)
話をしていたら、いつのまにか、買いに来た人達とも話がはずんでしまい、人の輪!
面白かったですね。
まさに一瞬の出会いでしたけど‥(笑)

おかげで?!スクラッチ当たりました!
金額は小額ですが‥

そんなこんなの私のモチベーション作戦でした!
Tweet
更新日:2008/09/03,Wednesday 更新者:admin
こんにちは。
なんだかお久しぶりのまっとうな記事投稿です。
なにしろ前回の投稿日の時は、長男が入院中、その後二男が病児保育行きで
落ち着きませんでした。
お客様には多大なご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。
ちなみに
長男の病気は
「キャンピロバクター腸炎」:いろいろな肉に入っている病原菌で、夏に多い
二男の病気は
「ヘルパンギーナ」:子供の夏風邪の代表格
だそうです。
まさしく、夏の風物詩満喫〜〜〜。
そろそろ夏も終わりで、季節の変わり目は体調が崩れやすいので、皆様どうぞお大事にしてください。
そういえば、昔々ちょびっと小児病棟で看護婦(師)さんをしていたときは、8月は入院患者さんは少ないのですが、9月・そして台風シーズンになると入院患者さんが一気に増えていたのを覚えています。
そうそう、なので話がとっちらかりますが、今作りたいサイトがあります。
それば「アレルギーの子を持つおかあさんとこどものサイト」。
うちの長男もアレルギーがあるので、ちょっとノウハウ的なことも書いて、アフィリエイトで「こんな商品を使ってみたらよいのでは?」のような提案型でかつコミュニティサイトみたいになったら良いな、という構想です。
そして実はれっきとしたアフィリエイトサイトなので、チャリーンと良い音がする・・・みたいな。
たぶん既にいっぱいあると思うのですが、ちょっとした検索では病院や地域のサポートサイトみたいなものばっかりなんですよね。
探し方が悪いのでしょうが。
ずーっと前から作りたいと思いつつ作っていない状況が続いております・・・。
でもここで書いたので、年内には絶対作るぞー!
Tweet
なんだかお久しぶりのまっとうな記事投稿です。
なにしろ前回の投稿日の時は、長男が入院中、その後二男が病児保育行きで
落ち着きませんでした。
お客様には多大なご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。
ちなみに

「キャンピロバクター腸炎」:いろいろな肉に入っている病原菌で、夏に多い

「ヘルパンギーナ」:子供の夏風邪の代表格
だそうです。
まさしく、夏の風物詩満喫〜〜〜。
そろそろ夏も終わりで、季節の変わり目は体調が崩れやすいので、皆様どうぞお大事にしてください。
そういえば、昔々ちょびっと小児病棟で看護婦(師)さんをしていたときは、8月は入院患者さんは少ないのですが、9月・そして台風シーズンになると入院患者さんが一気に増えていたのを覚えています。
そうそう、なので話がとっちらかりますが、今作りたいサイトがあります。
それば「アレルギーの子を持つおかあさんとこどものサイト」。
うちの長男もアレルギーがあるので、ちょっとノウハウ的なことも書いて、アフィリエイトで「こんな商品を使ってみたらよいのでは?」のような提案型でかつコミュニティサイトみたいになったら良いな、という構想です。
そして実はれっきとしたアフィリエイトサイトなので、チャリーンと良い音がする・・・みたいな。
たぶん既にいっぱいあると思うのですが、ちょっとした検索では病院や地域のサポートサイトみたいなものばっかりなんですよね。
探し方が悪いのでしょうが。
ずーっと前から作りたいと思いつつ作っていない状況が続いております・・・。
でもここで書いたので、年内には絶対作るぞー!
Tweet
更新日:2008/09/02,Tuesday 更新者:admin
先週末は「もう秋!?」という感じの涼しい陽気だったのに今週は暑いですね
涼しくなったあとの暑さはこたえます
気温・気圧の変化で体調を崩しやすいので、皆様お気をつけください
私は汗っかきなうえに肌が弱いため、
目の下がかぶれてしまい、皮膚科
のお世話になるハメに・・・
(ちなみに汗っかきで肌が弱くない妹は毎年目の下にあせもができます
)
でも、腕のいい先生が処方してくださった薬はやっぱり効きますね。
まだ使用して1日なのに、よくなってきました!
あとは涼しくなってくれれば、完治するのではないかと思っています。
暑さ寒さも彼岸まで。
あと3週間の辛抱です
Tweet

涼しくなったあとの暑さはこたえます

気温・気圧の変化で体調を崩しやすいので、皆様お気をつけください

私は汗っかきなうえに肌が弱いため、
目の下がかぶれてしまい、皮膚科

(ちなみに汗っかきで肌が弱くない妹は毎年目の下にあせもができます

でも、腕のいい先生が処方してくださった薬はやっぱり効きますね。
まだ使用して1日なのに、よくなってきました!
あとは涼しくなってくれれば、完治するのではないかと思っています。
暑さ寒さも彼岸まで。
あと3週間の辛抱です

Tweet
更新日:2008/09/01,Monday 更新者:admin
先日カンブリア宮殿を観ていて、興味深い人がいました。
その名はアドバンスト マテリアル ジャパンの中村繁夫社長。
レアメタルの商社ということでぜんぜん馴染みがなく、正直今回はパスかな〜と思っていました。
しかし、観てみると話に惹きつけられました。
その社長の座右の銘「右手に算盤。左手に浪漫。背中に我慢。」
右手に算盤(利益を追求)
左手に浪漫(従業員の自己実現を達成できるような環境を作る)
背中に我慢(その両方を達成するために企業・従業員が努力する)
素敵な言葉だと思いました。
従業員24名、4年で年商340億円
毎年、成績が一番悪い社員はクビになるそうです
中村社長曰く、
努力は賞賛に値するが、報酬には値しない
クビになる人はうちの会社の風土・理念に合ってないけど、
他の会社だったら誰にも負けない素晴らしいところが多くあるはず。
せっかくの人生、うちの会社にとらわれなくて良いのではないか。
とのこと。
うちの山本にも
「自分の時給分と作業にかかる時間をよく考えてなおかつ、クオリティの高さを出すこと!」
と言われております。
Tweet
その名はアドバンスト マテリアル ジャパンの中村繁夫社長。
レアメタルの商社ということでぜんぜん馴染みがなく、正直今回はパスかな〜と思っていました。
しかし、観てみると話に惹きつけられました。
その社長の座右の銘「右手に算盤。左手に浪漫。背中に我慢。」
右手に算盤(利益を追求)
左手に浪漫(従業員の自己実現を達成できるような環境を作る)
背中に我慢(その両方を達成するために企業・従業員が努力する)
素敵な言葉だと思いました。
従業員24名、4年で年商340億円

毎年、成績が一番悪い社員はクビになるそうです

中村社長曰く、
努力は賞賛に値するが、報酬には値しない
クビになる人はうちの会社の風土・理念に合ってないけど、
他の会社だったら誰にも負けない素晴らしいところが多くあるはず。
せっかくの人生、うちの会社にとらわれなくて良いのではないか。
とのこと。
うちの山本にも
「自分の時給分と作業にかかる時間をよく考えてなおかつ、クオリティの高さを出すこと!」
と言われております。
Tweet
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (30)
- ヨーク先生 (29)
- 材信工務店様のホームページがOPENしました! (27)
- 色色マジック (24)
- ボーイスカウト講習会 (23)
- 作業の振り返り(6/17〜6/21) (23)
- 遠足前夜 (23)
- 整理・収納のゆとり工房様のサイトがOPENしました! (23)
- 「カラフル」という映画を見ました (23)
- 行楽シーズン (22)