更新日:2008/09/03,Wednesday 更新者:admin
こんにちは。
なんだかお久しぶりのまっとうな記事投稿です。
なにしろ前回の投稿日の時は、長男が入院中、その後二男が病児保育行きで
落ち着きませんでした。
お客様には多大なご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。
ちなみに
長男の病気は
「キャンピロバクター腸炎」:いろいろな肉に入っている病原菌で、夏に多い
二男の病気は
「ヘルパンギーナ」:子供の夏風邪の代表格
だそうです。
まさしく、夏の風物詩満喫〜〜〜。
そろそろ夏も終わりで、季節の変わり目は体調が崩れやすいので、皆様どうぞお大事にしてください。
そういえば、昔々ちょびっと小児病棟で看護婦(師)さんをしていたときは、8月は入院患者さんは少ないのですが、9月・そして台風シーズンになると入院患者さんが一気に増えていたのを覚えています。
そうそう、なので話がとっちらかりますが、今作りたいサイトがあります。
それば「アレルギーの子を持つおかあさんとこどものサイト」。
うちの長男もアレルギーがあるので、ちょっとノウハウ的なことも書いて、アフィリエイトで「こんな商品を使ってみたらよいのでは?」のような提案型でかつコミュニティサイトみたいになったら良いな、という構想です。
そして実はれっきとしたアフィリエイトサイトなので、チャリーンと良い音がする・・・みたいな。
たぶん既にいっぱいあると思うのですが、ちょっとした検索では病院や地域のサポートサイトみたいなものばっかりなんですよね。
探し方が悪いのでしょうが。
ずーっと前から作りたいと思いつつ作っていない状況が続いております・・・。
でもここで書いたので、年内には絶対作るぞー!
Tweet
なんだかお久しぶりのまっとうな記事投稿です。
なにしろ前回の投稿日の時は、長男が入院中、その後二男が病児保育行きで
落ち着きませんでした。
お客様には多大なご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。
ちなみに

「キャンピロバクター腸炎」:いろいろな肉に入っている病原菌で、夏に多い

「ヘルパンギーナ」:子供の夏風邪の代表格
だそうです。
まさしく、夏の風物詩満喫〜〜〜。
そろそろ夏も終わりで、季節の変わり目は体調が崩れやすいので、皆様どうぞお大事にしてください。
そういえば、昔々ちょびっと小児病棟で看護婦(師)さんをしていたときは、8月は入院患者さんは少ないのですが、9月・そして台風シーズンになると入院患者さんが一気に増えていたのを覚えています。
そうそう、なので話がとっちらかりますが、今作りたいサイトがあります。
それば「アレルギーの子を持つおかあさんとこどものサイト」。
うちの長男もアレルギーがあるので、ちょっとノウハウ的なことも書いて、アフィリエイトで「こんな商品を使ってみたらよいのでは?」のような提案型でかつコミュニティサイトみたいになったら良いな、という構想です。
そして実はれっきとしたアフィリエイトサイトなので、チャリーンと良い音がする・・・みたいな。
たぶん既にいっぱいあると思うのですが、ちょっとした検索では病院や地域のサポートサイトみたいなものばっかりなんですよね。
探し方が悪いのでしょうが。
ずーっと前から作りたいと思いつつ作っていない状況が続いております・・・。
でもここで書いたので、年内には絶対作るぞー!
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
この記事へのトラックバック受付は終了しています
この記事のトラックバック
- 映画の日 (26)
- 無職なのに猫を拾った〜猫あるある編〜 (26)
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (25)
- 移動空間の楽しみ (24)
- 地震が!! (20)
- スタッフ募集 (19)
- iecoco住まいの匠クラブ公開のお知らせ (19)
- 木の城工房さまのサイトがオープンいたしました! (19)
- 読書の春? (19)
- ユニバーサルデザインとは? (18)