更新日:2022/10/27,Thursday 更新者:admin
息子の中学校の進路学習会に行った時のことです。
体育館で3年生の生徒とその保護者が、進路について先生方のお話を聞く機会でした。
今まで2回あり、1回目の校長先生がお話をされている時、2回目の学年主任の先生がお話をされている時、私の隣にいた生徒さんが大きく”船漕ぎ”をしていました
1回目も2回目も同じ生徒さんです。
はい、我が息子です
息子が学校で交響楽団の演奏を聴いて、また聴きたいというので二人でコンサートに行きました。
早めにチケットを購入したので、一番前のほぼ真ん中の席が取れました
案の定息子は、大きな口を開けて寝ていました
しかし演奏が終わると、元気よく拍手していました
私は先週の金曜日、そして今日はAM7:20頃に自宅を出発しました。
家を出る時、息子はまだ夢の中
先週の金曜日は8:00、今日は8:45に起きたそうです。
家から学校までは20分程掛かるので、勿論遅刻です。
しかも今日は担任の先生が自宅に電話をしてくださって、留守電にメッセージを入れている声で目覚めたそうです
この件だけではなく諸々ありまして、私が帰宅してから2時間説教しました!!
Tweet
体育館で3年生の生徒とその保護者が、進路について先生方のお話を聞く機会でした。
今まで2回あり、1回目の校長先生がお話をされている時、2回目の学年主任の先生がお話をされている時、私の隣にいた生徒さんが大きく”船漕ぎ”をしていました

1回目も2回目も同じ生徒さんです。
はい、我が息子です

息子が学校で交響楽団の演奏を聴いて、また聴きたいというので二人でコンサートに行きました。
早めにチケットを購入したので、一番前のほぼ真ん中の席が取れました

案の定息子は、大きな口を開けて寝ていました

しかし演奏が終わると、元気よく拍手していました

私は先週の金曜日、そして今日はAM7:20頃に自宅を出発しました。
家を出る時、息子はまだ夢の中

先週の金曜日は8:00、今日は8:45に起きたそうです。
家から学校までは20分程掛かるので、勿論遅刻です。
しかも今日は担任の先生が自宅に電話をしてくださって、留守電にメッセージを入れている声で目覚めたそうです

この件だけではなく諸々ありまして、私が帰宅してから2時間説教しました!!
Tweet
| http://www.e-uru.info/index.php?e=967 |
| 寺田 | 11:19 PM | comments (x) | trackback (x) |
| 寺田 | 11:19 PM | comments (x) | trackback (x) |
- ボーイスカウト講習会 (19)
- 遠足前夜 (19)
- ヨーク先生 (18)
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (17)
- 作業の振り返り(6/17〜6/21) (16)
- 佐々木順建設リフォームサイトがリニューアルオープン! (10)
- 箱根旅行〜2日目〜 (10)
- 鈴木工務店様のホームページがOPENしました! (10)
- リアルでも厳選 (9)
- 新潟旅行〜1・2日目〜 (9)