更新日:2010/01/25,Monday 更新者:admin
テレビ好きなきむら、NHKさんとテレ東さんは結構見ることが多いです。
放送開始のころからわりとよく見ているのが『めざせ!会社の星』です。
名古屋放送局の番組らしく、司会はアンジャッシュのお二人です。
1月17日の放送は「ネットの“つぶやき”が仕事を変える!」がテーマ。
最近よく話題になる、Twitterのビジネス活用術についても取り上げていました。
きむらがTwitterを始めたきっかけは、購読誌の編集長さんがやっていたこと。
最前線のクリエイターさんたちは、もちろんデザインも手掛けるとのことです。
Twitterはブログとチャットを足して2で割ったような感じのシステム。
何年か前から話題のSNS(mixiなど)のシステムも少しかぶるところがあるなと思います。
『今』をつぶやく=What's happening?形式で、レスポンスが早い。
〜edではなく、〜ingであることがポイントです。
しかし、フォローするばかりでまだフォローされていません(笑)
検索エンジンのように、キーワードを打ち込むと、つぶやきがヒットします。
番組では、新商品の情報をのせて反応をみたり、
その商品がほしい人を検索でみつけて、契約をとったり。。。
というビジネス活用術が紹介されていました。
以前から『Twitterのビジネス活用術』については見聞きしたことはありましたが、
いったいどうやって???と思っていたきむらにとって、
すごくよくわかる番組内容でした。
きむらが今しているお仕事のどこかに、活かせるかどうかはまだ模索中です。
2010年は積極的につぶやいて会社の星☆をめざそうと思います。
「ネットの“つぶやき”が仕事を変える!」
Tweet
放送開始のころからわりとよく見ているのが『めざせ!会社の星』です。
名古屋放送局の番組らしく、司会はアンジャッシュのお二人です。
1月17日の放送は「ネットの“つぶやき”が仕事を変える!」がテーマ。
最近よく話題になる、Twitterのビジネス活用術についても取り上げていました。
きむらがTwitterを始めたきっかけは、購読誌の編集長さんがやっていたこと。
最前線のクリエイターさんたちは、もちろんデザインも手掛けるとのことです。
Twitterはブログとチャットを足して2で割ったような感じのシステム。
何年か前から話題のSNS(mixiなど)のシステムも少しかぶるところがあるなと思います。
『今』をつぶやく=What's happening?形式で、レスポンスが早い。
〜edではなく、〜ingであることがポイントです。
しかし、フォローするばかりでまだフォローされていません(笑)
検索エンジンのように、キーワードを打ち込むと、つぶやきがヒットします。
番組では、新商品の情報をのせて反応をみたり、
その商品がほしい人を検索でみつけて、契約をとったり。。。
というビジネス活用術が紹介されていました。
以前から『Twitterのビジネス活用術』については見聞きしたことはありましたが、
いったいどうやって???と思っていたきむらにとって、
すごくよくわかる番組内容でした。
きむらが今しているお仕事のどこかに、活かせるかどうかはまだ模索中です。
2010年は積極的につぶやいて会社の星☆をめざそうと思います。
「ネットの“つぶやき”が仕事を変える!」
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
この記事へのトラックバック受付は終了しています
この記事のトラックバック
- だいゆーさんの名刺に私が描いた似顔絵が!!! (14)
- リアルでも厳選 (13)
- 言葉の力を信じる (12)
- 「カラフル」という映画を見ました (11)
- 今年の抱負 (11)
- UFOキャッチャー (11)
- 鈴木工務店様のホームページがOPENしました! (10)
- ポケモン夏祭りパーク (10)
- 花粉症デビュー (10)
- ツイッターの仲間入り (9)