更新日:2010/01/13,Wednesday 更新者:admin
e売るしくみ研究所では、新春?のスタッフ募集を行っております。
ホームページ制作スタッフ募集ページ⇒
当社の採用には、各種のテストと面接があって、その中で「ブログテスト」があります。
「ニュースサイトから記事を見つけてブログにアップして、ブログの設定を少し変えて・・・」
という無料ブログをやった事がある人ならば簡単にクリアできるテストがあるのですが・・・
このテストが、実はかなり実力の差が開きます。
過去でも満点をとれた人は1名で、ほとんどの人は、途中で終わってしまいます。
中には、白紙の人も。。。
操作が分からず考えているうちに終わってしまっているのだと思います。
でも、このテストの問題文には・・・「まったくやり方が分からない場合は呼んで下さい」という注意書きしてあります。
そうなんです!!
このテスト、作業の正確さも大事なのですが、分からなかった時の問題解決能力・・・「つまり人に聞く力」とかも試しております。
聞かないで完璧な仕事を仕上げるのも重要ですが、分からなかった時、如何にしてその問題を解決するのか・・・人に聞いたり、本で調べたり、ネットで検索したり・・・その辺を試す試験でもあります。
そんな事で、「分からない時にどうするか?」を試している試験でもあるので、分からない時は「聞いて欲しいなぁ」と思う今日この頃です。
意外に白紙の人が多いので・・・
また、個人的には上記の事は、仕事で大切な、ほう・れん・そうにもつながります。
「相談」のタイミングって意外に、難しいんですよね^^;
Tweet
ホームページ制作スタッフ募集ページ⇒
当社の採用には、各種のテストと面接があって、その中で「ブログテスト」があります。
「ニュースサイトから記事を見つけてブログにアップして、ブログの設定を少し変えて・・・」
という無料ブログをやった事がある人ならば簡単にクリアできるテストがあるのですが・・・
このテストが、実はかなり実力の差が開きます。
過去でも満点をとれた人は1名で、ほとんどの人は、途中で終わってしまいます。
中には、白紙の人も。。。
操作が分からず考えているうちに終わってしまっているのだと思います。
でも、このテストの問題文には・・・「まったくやり方が分からない場合は呼んで下さい」という注意書きしてあります。
そうなんです!!
このテスト、作業の正確さも大事なのですが、分からなかった時の問題解決能力・・・「つまり人に聞く力」とかも試しております。
聞かないで完璧な仕事を仕上げるのも重要ですが、分からなかった時、如何にしてその問題を解決するのか・・・人に聞いたり、本で調べたり、ネットで検索したり・・・その辺を試す試験でもあります。
そんな事で、「分からない時にどうするか?」を試している試験でもあるので、分からない時は「聞いて欲しいなぁ」と思う今日この頃です。
意外に白紙の人が多いので・・・
また、個人的には上記の事は、仕事で大切な、ほう・れん・そうにもつながります。
「相談」のタイミングって意外に、難しいんですよね^^;
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
この記事へのトラックバック受付は終了しています
この記事のトラックバック
- ヨーク先生 (20)
- ボーイスカウト講習会 (19)
- 遠足前夜 (19)
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (18)
- 作業の振り返り(6/17〜6/21) (17)
- 佐々木順建設リフォームサイトがリニューアルオープン! (12)
- 鈴木工務店様のホームページがOPENしました! (11)
- リアルでも厳選 (10)
- 新潟旅行〜1・2日目〜 (10)
- UFOキャッチャー (9)