更新日:2009/11/27,Friday 更新者:admin
物語を考える人の話です。
わたしが聞いた人はこんなことをいっていました。
物語を考えるときは、
最初と最後しかはじめは考えないそうです。
というより、最後のシーンがまず浮かんできて、
この話が書きたいと思うといいます。
そのためには初めの引きが肝心で、
そこから、どれだけドラマティックにラストシーンにたどりつかせるかを考えるそうです。
そのために伏線が必要になり、エピソードが必要になり、となっていくそうです。
初めの引きの部分は何度も練りなおし、絶対に人を引き込まなきゃいけないそうです。
なので、ここがすごく時間がかかると言っていました。
ラストはもう完璧に出来ていることが多いので、
迷いはないそうです。
伏線もあとから、なるほどと思われるようなものを考えます。
このことを聞いたとき思ったのは、逆から考えることが常套だということです。
作者は読者の気持ちになるけれど、一緒に物語をつくっていくのではなく、
最初から決まったところへ誘っているのです。
人それぞれやり方があり、皆が皆そうではないと思いますが、
他の人も似たようなことをいってるのを聞いたことがあるので、
ひとつの方法に違いないと思います。
HPもラストは決まっていると思います。
うちのHPは「資料請求する」「問い合わせする」などのアクションです。
ここへたどり着くには、どうすればよいかを日々考えているわけですが、
いつも、ユーザーの気持ちになって一緒に進んでみるのですが、
今度は逆から誘う気持ちで考えてみようと思います。
Tweet
わたしが聞いた人はこんなことをいっていました。
物語を考えるときは、
最初と最後しかはじめは考えないそうです。
というより、最後のシーンがまず浮かんできて、
この話が書きたいと思うといいます。
そのためには初めの引きが肝心で、
そこから、どれだけドラマティックにラストシーンにたどりつかせるかを考えるそうです。
そのために伏線が必要になり、エピソードが必要になり、となっていくそうです。
初めの引きの部分は何度も練りなおし、絶対に人を引き込まなきゃいけないそうです。
なので、ここがすごく時間がかかると言っていました。
ラストはもう完璧に出来ていることが多いので、
迷いはないそうです。
伏線もあとから、なるほどと思われるようなものを考えます。
このことを聞いたとき思ったのは、逆から考えることが常套だということです。
作者は読者の気持ちになるけれど、一緒に物語をつくっていくのではなく、
最初から決まったところへ誘っているのです。
人それぞれやり方があり、皆が皆そうではないと思いますが、
他の人も似たようなことをいってるのを聞いたことがあるので、
ひとつの方法に違いないと思います。
HPもラストは決まっていると思います。
うちのHPは「資料請求する」「問い合わせする」などのアクションです。
ここへたどり着くには、どうすればよいかを日々考えているわけですが、
いつも、ユーザーの気持ちになって一緒に進んでみるのですが、
今度は逆から誘う気持ちで考えてみようと思います。
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
この記事へのトラックバック受付は終了しています
この記事のトラックバック
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (18)
- 木の城工房さまのサイトがオープンいたしました! (12)
- ボーイスカウト講習会 (11)
- 作業の振り返り(6/17〜6/21) (11)
- アミーボとかコントローラとか (10)
- リアルでも厳選 (10)
- 長期優良住宅ってご存知ですか?? (10)
- はじめましてのご挨拶 (10)
- ウサギ年の目標は? (9)
- ぼくとモンハンのはなし中編 (9)