更新日:2009/04/09,Thursday 更新者:admin
こんにちは!
このところ急に あたたかくなってきましたね。
やっと、アレルギーの薬から脱却できる季節になってきました。
さて、今日は「ホームページは代弁者」というタイトルにしました。
なぜなら、ホームページを作成する上でもっとも大事だなぁと思うのは、そのお客様に関する情報収集だからです。
もちろん、お客様ご希望のデザインなども情報収集のうちに入りますが、私が難しく、かつ喜びも感じる情報収集が
・お客様の会社自体のこと
・お客様の業界のこと
です。
ホームページを作る中で「原稿のご依頼」は欠かせないですが、この「原稿のご依頼」にたどりづくまでに、いろいろなお話を伺います。
感覚としては、20伺ってやっと1の原稿依頼の原稿が書けるような気がします。
ですので、お客様にはどんなことでも良いので何でも教えていただけるととても嬉しいです。
そんな中で、
「ここをこうして、こうやってホームページを見てもらって、そしたらここにお問い合わせボタンを置いておこう」
「キーワードは今回こうしておいて、何ヶ月か経過してアクセス、お問い合わせの様子を見て、こうしてみたらどうかとご提案しよう」
とか考えるとワクワクします。
でも、日ごろニュースに敏感になっていないとなかなかお客様のおっしゃっていることも理解できません。
そんなことを近頃痛切に感じます。
もっとニュースを見たり、電車のつり革広告とか、新聞とか、雑誌の見出しとか、アンテナを張らないと・・・・。
そんな経験を積んで、それぞれの業界に詳しくなっていって、お客様の確固たる魅力ある代弁者になりたいです。
そうそう、先日訪問した「小坂クリニックさま」ではとっても嬉しいお話を伺ってきました。
ちょっと修正があるので、修正が完了したらご紹介します!
本日も読んでいただいてありがとうございました!
Tweet
このところ急に あたたかくなってきましたね。
やっと、アレルギーの薬から脱却できる季節になってきました。
さて、今日は「ホームページは代弁者」というタイトルにしました。
なぜなら、ホームページを作成する上でもっとも大事だなぁと思うのは、そのお客様に関する情報収集だからです。
もちろん、お客様ご希望のデザインなども情報収集のうちに入りますが、私が難しく、かつ喜びも感じる情報収集が
・お客様の会社自体のこと
・お客様の業界のこと
です。
ホームページを作る中で「原稿のご依頼」は欠かせないですが、この「原稿のご依頼」にたどりづくまでに、いろいろなお話を伺います。
感覚としては、20伺ってやっと1の原稿依頼の原稿が書けるような気がします。
ですので、お客様にはどんなことでも良いので何でも教えていただけるととても嬉しいです。
そんな中で、
「ここをこうして、こうやってホームページを見てもらって、そしたらここにお問い合わせボタンを置いておこう」
「キーワードは今回こうしておいて、何ヶ月か経過してアクセス、お問い合わせの様子を見て、こうしてみたらどうかとご提案しよう」
とか考えるとワクワクします。
でも、日ごろニュースに敏感になっていないとなかなかお客様のおっしゃっていることも理解できません。
そんなことを近頃痛切に感じます。
もっとニュースを見たり、電車のつり革広告とか、新聞とか、雑誌の見出しとか、アンテナを張らないと・・・・。
そんな経験を積んで、それぞれの業界に詳しくなっていって、お客様の確固たる魅力ある代弁者になりたいです。
そうそう、先日訪問した「小坂クリニックさま」ではとっても嬉しいお話を伺ってきました。
ちょっと修正があるので、修正が完了したらご紹介します!
本日も読んでいただいてありがとうございました!
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
この記事へのトラックバック受付は終了しています
この記事のトラックバック
- ヨーク先生 (17)
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (15)
- リアルでも厳選 (13)
- ボーイスカウト講習会 (13)
- 遠足前夜 (12)
- 作業の振り返り(6/17〜6/21) (11)
- 新潟旅行〜1・2日目〜 (11)
- 箱根旅行〜2日目〜 (10)
- 鈴木工務店様のホームページがOPENしました! (9)
- バスケットゴールのある家 (9)