更新日:2022/10/19,Wednesday 更新者:admin
困っていることがあります。
主人の呼び方です
私は子どもがいない頃から、主人をパパと呼んでいました。
私の実家の猫に対して、自分のことをママと呼んでいたので、主人をパパにしてあげました
子どもには小学生になる前に、パパ、ママからお父さん、お母さんに呼び方を変えさせました。
しかし、親の自分が主人をパパと呼ぶのもなぁという感じで、10年程呼び方が分からずにいます
パパの前は寺田さんでした。
まぁ寺田さんもありなんですが、結婚してからも寺田さんと呼んでいたら、他の方に笑われまして
それでパパになったのですが、お父さんも違うなという感じで…。
皆さんはどうされているのでしょうか?
Tweet
主人の呼び方です

私は子どもがいない頃から、主人をパパと呼んでいました。
私の実家の猫に対して、自分のことをママと呼んでいたので、主人をパパにしてあげました

子どもには小学生になる前に、パパ、ママからお父さん、お母さんに呼び方を変えさせました。
しかし、親の自分が主人をパパと呼ぶのもなぁという感じで、10年程呼び方が分からずにいます

パパの前は寺田さんでした。
まぁ寺田さんもありなんですが、結婚してからも寺田さんと呼んでいたら、他の方に笑われまして

それでパパになったのですが、お父さんも違うなという感じで…。
皆さんはどうされているのでしょうか?
Tweet
| http://www.e-uru.info/index.php?e=955 |
| 寺田 | 11:59 PM | comments (x) | trackback (x) |
| 寺田 | 11:59 PM | comments (x) | trackback (x) |
- だいゆーさんの名刺に私が描いた似顔絵が!!! (14)
- 言葉の力を信じる (13)
- リアルでも厳選 (11)
- UFOキャッチャー (11)
- ぼくとモンハンのはなし中編 (11)
- 今年の抱負 (11)
- 花粉症デビュー (11)
- 映画の日 (10)
- ボケ下手なわたし (10)
- 鈴木工務店様のホームページがOPENしました! (10)