更新日:2024/06/13,Thursday 更新者:admin
お疲れ様です。
先週の土曜に『子供の潜在能力を引き出す脳科学講座』というものを受講しました。
(小学校で配られたお知らせに入っていたので
あやしげなスピリチュラル系ではないのでご安心ください。)
無意識の力は意識の1万〜3万倍であって、
無意識に自分が正しいと信じている事=信念によって行動が変わるので
無意識レベルでの心のブレーキを外してあげることが大切 というような内容だったのですが
セミナーの中で一番なるほどな〜と思ったのは
「子供の人格を否定するのでなく、
子供の行動を叱る」のが大切ということでした。
小2の娘を毎日叱ってばかりで悩んでいたこともあり、
ドキッとしました。
例えばお子さんが約束を破ったとき。
Aさん:
「またあんた約束破って!どういうことなの!?
あなたはいっつも約束守らないじゃないの!
ダメな子ね!そんな子に育てた覚えはありませんからね!」
Bさん:
「〇〇ちゃんはとーっても優秀で優しいし理解は早いし
頑張り屋さんで周りの事もよく見てるって思っていたのに
約束した時間に返ってこないってどういうことなの!?
バツとして今日は晩ご飯抜きよ!」
AさんとBさんでは、Bさんの方が断然、約束を守るように気持ちが向く
というのですね。
実際、自分が子供役で講師に怒られてみるとその通りでした。
約束を破ったという行動を?って、その子が過去にしたこととかは掘り起こさず、
その子の本質的な部分(人格とか性質)については叱らない
(この例だとほめまくっております)方が良いということなのでした。
自主性の高い子に育ってほしいと願いながら、
日々の声掛けでやる気の芽をつぶしているような状態だったので
うまく取り入れながら、少しずつ改善できたらいいなと思いました。
以上、読んでいただきありがとうございました。
Tweet
先週の土曜に『子供の潜在能力を引き出す脳科学講座』というものを受講しました。
(小学校で配られたお知らせに入っていたので
あやしげなスピリチュラル系ではないのでご安心ください。)
無意識の力は意識の1万〜3万倍であって、
無意識に自分が正しいと信じている事=信念によって行動が変わるので
無意識レベルでの心のブレーキを外してあげることが大切 というような内容だったのですが
セミナーの中で一番なるほどな〜と思ったのは
「子供の人格を否定するのでなく、
子供の行動を叱る」のが大切ということでした。
小2の娘を毎日叱ってばかりで悩んでいたこともあり、
ドキッとしました。
例えばお子さんが約束を破ったとき。
Aさん:
「またあんた約束破って!どういうことなの!?
あなたはいっつも約束守らないじゃないの!
ダメな子ね!そんな子に育てた覚えはありませんからね!」
Bさん:
「〇〇ちゃんはとーっても優秀で優しいし理解は早いし
頑張り屋さんで周りの事もよく見てるって思っていたのに
約束した時間に返ってこないってどういうことなの!?
バツとして今日は晩ご飯抜きよ!」
AさんとBさんでは、Bさんの方が断然、約束を守るように気持ちが向く
というのですね。
実際、自分が子供役で講師に怒られてみるとその通りでした。
約束を破ったという行動を?って、その子が過去にしたこととかは掘り起こさず、
その子の本質的な部分(人格とか性質)については叱らない
(この例だとほめまくっております)方が良いということなのでした。
自主性の高い子に育ってほしいと願いながら、
日々の声掛けでやる気の芽をつぶしているような状態だったので
うまく取り入れながら、少しずつ改善できたらいいなと思いました。
以上、読んでいただきありがとうございました。
Tweet
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (21)
- 作業の振り返り(6/17〜6/21) (14)
- 遠足前夜 (12)
- ボーイスカウト講習会 (10)
- 木の城工房さまのサイトがオープンいたしました! (10)
- ヨーク先生 (9)
- アミーボとかコントローラとか (9)
- リアルでも厳選 (8)
- 素敵なロゴ達 (7)
- 「ボクねぇ、○○ちゃんは笑うから好きなの」 (7)