更新日:2008/07/16,Wednesday 更新者:admin
先日新しい仲間が2名増えたのに伴い、席替えが行われました。
座席の配置が「L字」になり仕事をしています。
Lの書き出し部分に山本社長で次々座っているのですが、私はLの書き終わり部分。
他の皆さんは縦に一列です。
メリットはエアコンが一番あたるので涼しい〜ことです。
デメリットは皆さんの話に入っていけないこと。
唯一、Lの角の部分にいる田中さんが心の支えです(笑)
しかし、端っこのせいか集中できるので気に入ってます
Tweet
座席の配置が「L字」になり仕事をしています。
Lの書き出し部分に山本社長で次々座っているのですが、私はLの書き終わり部分。
他の皆さんは縦に一列です。
メリットはエアコンが一番あたるので涼しい〜ことです。
デメリットは皆さんの話に入っていけないこと。
唯一、Lの角の部分にいる田中さんが心の支えです(笑)
しかし、端っこのせいか集中できるので気に入ってます

Tweet
更新日:2008/07/15,Tuesday 更新者:admin
7月に入社しました鳥海です。 皆様初めまして
今年の7月はなんでこんなに暑いのでしょう
8月になったらどうなっちゃうの?????????
私はとっても暑がりで ご飯を食べるのも汗だく 普通に本を読んでても汗だく
トイレに入っても・・・・・・・
トイレに扇風機が欲しい↑↑ 熱中症で倒れないようにしないと・・・・
皆さんは、トイレでの熱中症対策はどうしてますか?????
こんな感じの私ですがよろしくお願いします

Tweet

今年の7月はなんでこんなに暑いのでしょう


8月になったらどうなっちゃうの?????????
私はとっても暑がりで ご飯を食べるのも汗だく 普通に本を読んでても汗だく
トイレに入っても・・・・・・・

皆さんは、トイレでの熱中症対策はどうしてますか?????
こんな感じの私ですがよろしくお願いします


Tweet
| http://www.e-uru.info/index.php?e=109 |
| 代表:山本 | 12:33 PM | comments (x) | trackback (x) |
| 代表:山本 | 12:33 PM | comments (x) | trackback (x) |
更新日:2008/07/14,Monday 更新者:admin
はじめまして!7月に入社しました岡本です。
人生初ブログです。緊張しますね。
ブログというと日記が思いうかびますので、わたしも『日記っぽく』書こうと
思ったら、日記ちゃんとかけたためしがありませんでした。
なので、ちょっとわたしの思ってることを書きます。
わたしの座右の銘は「継続は力なり」です。
今までこれほど痛感する言葉はなかなかありません。
そして、ほんとうに信じられる言葉の一つです。
ほんとうにモノにしたいものはどんなかたちでもよいから続ける。
そうすると必ず自分に返ってくる。
言い聞かせているかもしれないのですが、わたしには効いてます。
こんなわたしですが、どうぞよろしくお願いいたします。
Tweet
人生初ブログです。緊張しますね。
ブログというと日記が思いうかびますので、わたしも『日記っぽく』書こうと
思ったら、日記ちゃんとかけたためしがありませんでした。
なので、ちょっとわたしの思ってることを書きます。
わたしの座右の銘は「継続は力なり」です。
今までこれほど痛感する言葉はなかなかありません。
そして、ほんとうに信じられる言葉の一つです。
ほんとうにモノにしたいものはどんなかたちでもよいから続ける。
そうすると必ず自分に返ってくる。
言い聞かせているかもしれないのですが、わたしには効いてます。
こんなわたしですが、どうぞよろしくお願いいたします。
Tweet
更新日:2008/07/11,Friday 更新者:admin
今日は、会議と歓送迎会の日で、慌しい1日でした
最近、カメラ教室に行き始めた私は、本日、会社にカメラを持参いたしました!
ちょっと撮ってみましたぁー

モデルは、ちなみにe売るの広告塔?!錦織さんです⇒
ちょっとかわいいフルーツに編集させていただきました(笑)
そうそう、歓送迎会
の場所は、ラ・アーニーマリスです。
プロゴルファー“丸山茂樹”プロデュース。
リーズナブルで、本格派イタリアンを堪能できるレストランです。
絶品イタリアンのランチ&ディナーで特別な時間を楽しむことができます!
うーん。
確かに、お店は、綺麗だし、お皿やコップなども白を基調にして、なんかいい感じ〜
料理の一部を、お店の許可を得て、写真撮影しました↓(種類が2種類です)


ちなみに私の感想は、うーん。普通でした(笑)
確かに美味しいですけど、何かが足りませ〜ん。
デサートが、フルーツ系でさっぱりとしたシャーベットとかだったら良かったかも?

なかなか行けそうのないお店なので、いろいろと勉強になりました。
ごちそうさまでした!
Tweet

最近、カメラ教室に行き始めた私は、本日、会社にカメラを持参いたしました!
ちょっと撮ってみましたぁー


モデルは、ちなみにe売るの広告塔?!錦織さんです⇒
ちょっとかわいいフルーツに編集させていただきました(笑)
そうそう、歓送迎会

プロゴルファー“丸山茂樹”プロデュース。
リーズナブルで、本格派イタリアンを堪能できるレストランです。
絶品イタリアンのランチ&ディナーで特別な時間を楽しむことができます!
うーん。
確かに、お店は、綺麗だし、お皿やコップなども白を基調にして、なんかいい感じ〜

料理の一部を、お店の許可を得て、写真撮影しました↓(種類が2種類です)


ちなみに私の感想は、うーん。普通でした(笑)
確かに美味しいですけど、何かが足りませ〜ん。
デサートが、フルーツ系でさっぱりとしたシャーベットとかだったら良かったかも?

なかなか行けそうのないお店なので、いろいろと勉強になりました。
ごちそうさまでした!
Tweet
更新日:2008/07/10,Thursday 更新者:admin
もうすぐ夏本番ですね
築10年木造2階建てアパートの2階にある我が家は
日当たりがこれでもか!!というほど良く、1日中どこかしらの窓から日が差し込んでいます。
そのおかげで冬の昼間はぽかぽかと快適なのですが(夜はかなり寒いです)、
夏はとても暑いです
仕事が終わり7時過ぎに家に帰ると、温度計が毎日36度をさしています。
ひどい時は38度
蒸し風呂状態です。
出かける前に厚手のカーテンを閉めてはいるのですが・・・。
ベランダにつる性植物を置いてグリーンカーテンにしようかとも思いましたが、
ゴキブリが隠れる場所ができてしまいそうなのでやめにして、
西側の出窓にすだれをかけようか、と検討中です。
Tweet

築10年木造2階建てアパートの2階にある我が家は
日当たりがこれでもか!!というほど良く、1日中どこかしらの窓から日が差し込んでいます。
そのおかげで冬の昼間はぽかぽかと快適なのですが(夜はかなり寒いです)、
夏はとても暑いです

仕事が終わり7時過ぎに家に帰ると、温度計が毎日36度をさしています。
ひどい時は38度

出かける前に厚手のカーテンを閉めてはいるのですが・・・。
ベランダにつる性植物を置いてグリーンカーテンにしようかとも思いましたが、
ゴキブリが隠れる場所ができてしまいそうなのでやめにして、
西側の出窓にすだれをかけようか、と検討中です。
Tweet
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (30)
- ヨーク先生 (29)
- 材信工務店様のホームページがOPENしました! (27)
- 色色マジック (24)
- ボーイスカウト講習会 (23)
- 作業の振り返り(6/17〜6/21) (23)
- 遠足前夜 (23)
- 整理・収納のゆとり工房様のサイトがOPENしました! (23)
- 「カラフル」という映画を見ました (23)
- 行楽シーズン (22)