更新日:2008/06/09,Monday 更新者:admin
本日は、雲行きがあやしいですね。
★昨日のニュースでも話題になっていましたが、
秋葉原の事件には、大変驚きました。
しかも、ネット掲示板に予告を出していたそうです。
(犯行までの書き込みは計30回だったそうです。恐ろしい‥)
「人の命は、地球より重い」と言われているのに‥。
25歳の若者がそれさえも知らないというのは、
虚しい時代になってきたものです。
★男子バレーボール!五輪出場へ決定!
いやー驚きました!
女子バレーは、強いと言われていて、
男子は、弱いとバレー好きな人から聞いてました。
例えば、サッカーで例えると、
日本がブラジルやイタリアのグループの中で勝ち進んでいくような感じらしいです。
かなり厳しいし、難しいことです。
でも、サッカーでもブラジルに勝利したことはあります。
なので‥っと思っていたら、勝負とは、本当にわかりません。
やはり勝とうという意識が、チーム内で強かったからでしょうか?
まさに大和魂〜!おめでとう!
勝利の瞬間、ガッツポーズのまま床にひざまずいた植田辰哉監督の姿が、
目にやきつきました(泣)
その姿が、すべてを物語ってましたね。
とりあえず、お疲れさまです。
そして、五輪でメダルを!!
Tweet
★昨日のニュースでも話題になっていましたが、
秋葉原の事件には、大変驚きました。
しかも、ネット掲示板に予告を出していたそうです。
(犯行までの書き込みは計30回だったそうです。恐ろしい‥)
「人の命は、地球より重い」と言われているのに‥。
25歳の若者がそれさえも知らないというのは、
虚しい時代になってきたものです。

★男子バレーボール!五輪出場へ決定!
いやー驚きました!
女子バレーは、強いと言われていて、
男子は、弱いとバレー好きな人から聞いてました。
例えば、サッカーで例えると、
日本がブラジルやイタリアのグループの中で勝ち進んでいくような感じらしいです。
かなり厳しいし、難しいことです。
でも、サッカーでもブラジルに勝利したことはあります。
なので‥っと思っていたら、勝負とは、本当にわかりません。
やはり勝とうという意識が、チーム内で強かったからでしょうか?
まさに大和魂〜!おめでとう!
勝利の瞬間、ガッツポーズのまま床にひざまずいた植田辰哉監督の姿が、
目にやきつきました(泣)
その姿が、すべてを物語ってましたね。
とりあえず、お疲れさまです。
そして、五輪でメダルを!!

Tweet
更新日:2008/06/06,Friday 更新者:admin
以前勤めていた会社では、毎年6月に区の保健センターで健康診断を受けていました。
そのせいか、去年もでしたが、この時期になると
「健康診断受けなきゃなぁ・・・」と思います。
市で受けられる検診は20代だと2年に1回の子宮ガン検診のみ。
ですので、どこかの病院
で受けなければならないのですが、
きっと費用もそれなりにかかるだろうと思うとなかなか実行に移せずにいます。
ただ、健康診断がきっかけで病気が見つかった!という話は結構聞きますので、
お金では買うことのできない健康のために、今年こそは受けようと思います。
他のスタッフの方々も受けた方がいいですよ〜
Tweet
そのせいか、去年もでしたが、この時期になると
「健康診断受けなきゃなぁ・・・」と思います。
市で受けられる検診は20代だと2年に1回の子宮ガン検診のみ。
ですので、どこかの病院

きっと費用もそれなりにかかるだろうと思うとなかなか実行に移せずにいます。
ただ、健康診断がきっかけで病気が見つかった!という話は結構聞きますので、
お金では買うことのできない健康のために、今年こそは受けようと思います。
他のスタッフの方々も受けた方がいいですよ〜

Tweet
更新日:2008/06/05,Thursday 更新者:admin
こんにちは。
今日は張り切って先日行かせていただいた「マインドマップを使った文章作成セミナー」での出来事をマンガで描いてみました。
ところが、いざスキャン!と思ったら、
スキャンが見つからない〜!
スタッフさんも総動員で探してくれましたが、見つかりませんでした。
残るは、今お客様がみえていて、使用中のミーティングスペースのみ。
スキャン、出てきてー!
Tweet
今日は張り切って先日行かせていただいた「マインドマップを使った文章作成セミナー」での出来事をマンガで描いてみました。
ところが、いざスキャン!と思ったら、
スキャンが見つからない〜!
スタッフさんも総動員で探してくれましたが、見つかりませんでした。
残るは、今お客様がみえていて、使用中のミーティングスペースのみ。
スキャン、出てきてー!
Tweet
更新日:2008/06/04,Wednesday 更新者:admin
映画版の相棒の入場者数が300万人を突破したようです。
報道では、今年の映画興行収入一番になりそうとのこと。
他のスタッフは、それぞれお一人さまで映画館で鑑賞したみたいで・・・
「山本さんは行ったんですか?」
と聞かれるのですが、
「まだ、行ってないよ!だって映画館って混んでるでしょ?」
そうです。
僕は、極度の人ゴミ嫌い・・・
たまにクライアントさまのところへ向かうのにも電車で移動なのですが、それも正直言えば、できるだけ混雑時間を避けてアポを取ったりしています。
こんな人は、僕だけかと思っていたのですが、独立起業された方と話をすると「僕も電車乗るの嫌いだから移動は車かなぁ」なんて人がかなり多い。
人によっては、グリーン車で移動するなんて人もいたりします。
と言うことで・・・相棒は、ブームが終わって、映画館が空くようになってからか、DVDで自宅でビールの見ながらゆっくり寛ぎながら見たいなぁと思っています(^^)
Tweet
報道では、今年の映画興行収入一番になりそうとのこと。
他のスタッフは、それぞれお一人さまで映画館で鑑賞したみたいで・・・
「山本さんは行ったんですか?」
と聞かれるのですが、
「まだ、行ってないよ!だって映画館って混んでるでしょ?」
そうです。
僕は、極度の人ゴミ嫌い・・・
たまにクライアントさまのところへ向かうのにも電車で移動なのですが、それも正直言えば、できるだけ混雑時間を避けてアポを取ったりしています。
こんな人は、僕だけかと思っていたのですが、独立起業された方と話をすると「僕も電車乗るの嫌いだから移動は車かなぁ」なんて人がかなり多い。
人によっては、グリーン車で移動するなんて人もいたりします。
と言うことで・・・相棒は、ブームが終わって、映画館が空くようになってからか、DVDで自宅でビールの見ながらゆっくり寛ぎながら見たいなぁと思っています(^^)
Tweet
更新日:2008/06/03,Tuesday 更新者:admin
6月から後部座席のシートベルト着用が義務になるということで、ニュースでは取り上げられていました。
実際はどうなんだろう?
と思い、今朝出勤するときに車をチラチラみながら歩いていると・・・
(あまり凝視するとケンカの元になるのであくまでもさりげなく
)
みなさんキチンとシートベルトをしています
ただ、観光バスなんかだとやっぱり窮屈なイメージですね。
ガイドさんも立って説明できないみたいですし。
でも、安全のためにはしょうがないのかな?
誰の為でもない、自分のためですもんね
Tweet
実際はどうなんだろう?
と思い、今朝出勤するときに車をチラチラみながら歩いていると・・・
(あまり凝視するとケンカの元になるのであくまでもさりげなく

みなさんキチンとシートベルトをしています

ただ、観光バスなんかだとやっぱり窮屈なイメージですね。
ガイドさんも立って説明できないみたいですし。
でも、安全のためにはしょうがないのかな?
誰の為でもない、自分のためですもんね

Tweet
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (30)
- ヨーク先生 (29)
- 材信工務店様のホームページがOPENしました! (27)
- 色色マジック (24)
- ボーイスカウト講習会 (23)
- 作業の振り返り(6/17〜6/21) (23)
- 遠足前夜 (23)
- 整理・収納のゆとり工房様のサイトがOPENしました! (23)
- 「カラフル」という映画を見ました (23)
- 行楽シーズン (22)