更新日:2009/08/21,Friday 更新者:admin
木村が代表について触れていましたので、便乗してブログアップ
代表の第一印象は…
「会社HPの代表の写真と同じだぁ〜」
失礼ながら単純にそう思ったことを、ここに告白いたします。
そして入社して、いや採用面接のときにも若干その匂いは感じていたのですが、
間違いなく「せっかち」です。
しかし、リーダータイプには多く、必要な気質でしょう。
いつも決して広くはないフロアを、せかせかと歩き回って、私たちスタッフに矢継ぎ早に指示を出します。
まるで「右足を出す前に左足を出す」ことを目指しているかのよう・・・。
あと特筆すべきは、たまにジャブのように飛んでくる「代表ギャグ」。
あるときは雑談中・・・。
あるときはミーティング中・・・
こちらの心の準備などお構いなしに、よく冷えたギャグが供されます。
夏の仕事中にはもってこいです。(嘘です)
しかし!
代表は常にお客様のことを真剣に考え、我々スタッフのことも考えてくださっているのが熱く伝わってくる人物です。
ビジネスとしての考え方、作業方法のアイディアなど、学ぶべきところがたくさんあります。
これからもいろいろ吸収させてもらおうと思っています!
Tweet

代表の第一印象は…
「会社HPの代表の写真と同じだぁ〜」
失礼ながら単純にそう思ったことを、ここに告白いたします。
そして入社して、いや採用面接のときにも若干その匂いは感じていたのですが、
間違いなく「せっかち」です。
しかし、リーダータイプには多く、必要な気質でしょう。
いつも決して広くはないフロアを、せかせかと歩き回って、私たちスタッフに矢継ぎ早に指示を出します。
まるで「右足を出す前に左足を出す」ことを目指しているかのよう・・・。
あと特筆すべきは、たまにジャブのように飛んでくる「代表ギャグ」。
あるときは雑談中・・・。
あるときはミーティング中・・・
こちらの心の準備などお構いなしに、よく冷えたギャグが供されます。
夏の仕事中にはもってこいです。(嘘です)
しかし!
代表は常にお客様のことを真剣に考え、我々スタッフのことも考えてくださっているのが熱く伝わってくる人物です。
ビジネスとしての考え方、作業方法のアイディアなど、学ぶべきところがたくさんあります。
これからもいろいろ吸収させてもらおうと思っています!
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
この記事へのトラックバック受付は終了しています
この記事のトラックバック
- だいゆーさんの名刺に私が描いた似顔絵が!!! (14)
- 言葉の力を信じる (13)
- リアルでも厳選 (11)
- UFOキャッチャー (11)
- ぼくとモンハンのはなし中編 (11)
- 今年の抱負 (11)
- 花粉症デビュー (11)
- 映画の日 (10)
- ボケ下手なわたし (10)
- 鈴木工務店様のホームページがOPENしました! (10)