更新日:2022/11/21,Monday 更新者:admin
これで最後のブログになります。
私的な内容も一緒に書いてたら長くなったので、
それは別記事として上げます。
↓クリックで飛びます。
http://www.e-uru.info/index.php?e=999
今週(先週ですが)の業務で初体験だったのは
渡辺ハウジング様のコンサルに同席させてもらったことです。
山本さんの提案術を勉強させていただきました。
また、集客レポートでは、自分が作るときは
1〜5ページは機械的にグラフと数値のズレなどを直していただけなんですが、
一つ一つの数値の意味や着目すべき点、
季節による推移などを説明されていて勉強になりました。
広告資料については自分がコンサルで発表する予定だったので、
凛さんに資料の見方や数値の上下する理由を教えていただきました。
こちらも機械的にデータをまとめていただけだったのでたいへん勉強になりました。
最後の永野さんの研修では、3年後にどうなっていたいか?
をテーブルを変えながら色々なスタッフと話しました。
けっこう健康、旅行、レクしたいなどが多かったですね。
自分はあんまり目標が無いんですが…
強いて言えばダイエットと年収アップですかね。
あとSEO資格、1年以内に1級取りたいです。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
まだまだご迷惑かけると思いますが、よろしくお願いします。
Tweet
私的な内容も一緒に書いてたら長くなったので、
それは別記事として上げます。
↓クリックで飛びます。
http://www.e-uru.info/index.php?e=999
今週(先週ですが)の業務で初体験だったのは
渡辺ハウジング様のコンサルに同席させてもらったことです。
山本さんの提案術を勉強させていただきました。
また、集客レポートでは、自分が作るときは
1〜5ページは機械的にグラフと数値のズレなどを直していただけなんですが、
一つ一つの数値の意味や着目すべき点、
季節による推移などを説明されていて勉強になりました。
広告資料については自分がコンサルで発表する予定だったので、
凛さんに資料の見方や数値の上下する理由を教えていただきました。
こちらも機械的にデータをまとめていただけだったのでたいへん勉強になりました。
最後の永野さんの研修では、3年後にどうなっていたいか?
をテーブルを変えながら色々なスタッフと話しました。
けっこう健康、旅行、レクしたいなどが多かったですね。
自分はあんまり目標が無いんですが…
強いて言えばダイエットと年収アップですかね。
あとSEO資格、1年以内に1級取りたいです。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
まだまだご迷惑かけると思いますが、よろしくお願いします。
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (26)
- ヨーク先生 (25)
- 作業の振り返り(6/17〜6/21) (23)
- 遠足前夜 (23)
- ボーイスカウト講習会 (22)
- 【重要】計画停電に伴う業務遅延についてのお知らせ (20)
- 整理・収納のゆとり工房様のサイトがOPENしました! (15)
- 和風住宅のセダー建設さまに伺いました! (15)
- Google(グーグル)の便利な検索方法 オススメ10 (14)
- 子どもの成長!? (14)