更新日:2022/10/26,Wednesday 更新者:admin
NHKの首都圏情報 ネタドリ!という番組があり、録画しています。
最近は視れていないのですが、先週は気になって恐る恐る視ました。
内容は“おじさん構文”コロナ禍で見つめ直すコミュニケーション
「○○チャンげんきカナ(*^_^*)」といった、いまの若者がちょっと戸惑うかもしれない文章を“おじさん構文”というのだそうです。
使っている本人は、コミュニケーションを円滑にするために使っているのだそうです。
コロナ禍で在宅ワークが増え、このような現象が起きているらしいです。
確かに、番組に出ていた方は絵文字、顔文字を凄く使っていました
私がLINEでほぼ文章だけで送っていたら、息子に”読みにくい”と言われ、あえて絵文字を使っていたのに…
それで、ネットでおじさん構文を検索してみたら、おじさん構文ジェネレーターというアプリまでありました。
評価いいんですよ!!
そして、おばさん構文というものまでありました
Tweet
最近は視れていないのですが、先週は気になって恐る恐る視ました。
内容は“おじさん構文”コロナ禍で見つめ直すコミュニケーション
「○○チャンげんきカナ(*^_^*)」といった、いまの若者がちょっと戸惑うかもしれない文章を“おじさん構文”というのだそうです。
使っている本人は、コミュニケーションを円滑にするために使っているのだそうです。
コロナ禍で在宅ワークが増え、このような現象が起きているらしいです。
確かに、番組に出ていた方は絵文字、顔文字を凄く使っていました

私がLINEでほぼ文章だけで送っていたら、息子に”読みにくい”と言われ、あえて絵文字を使っていたのに…

それで、ネットでおじさん構文を検索してみたら、おじさん構文ジェネレーターというアプリまでありました。
評価いいんですよ!!
そして、おばさん構文というものまでありました

Tweet
| http://www.e-uru.info/index.php?e=964 |
| 寺田 | 05:30 PM | comments (x) | trackback (x) |
| 寺田 | 05:30 PM | comments (x) | trackback (x) |
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (28)
- 材信工務店様のホームページがOPENしました! (27)
- 行楽シーズン (27)
- ヨーク先生 (26)
- 「カラフル」という映画を見ました (26)
- 色色マジック (24)
- 子どもの成長!? (23)
- 映画の日 (22)
- 木の城工房さまのサイトがオープンいたしました! (21)
- 今年の目標は? (20)