更新日:2011/07/20,Wednesday 更新者:admin

こんにちは、錦織です。
小田原で梅干専門店を営まれているルンド様より、お中元をいただきました!
年に2回、必ず送ってくださるのですが、うちの子どもたちも大好きな梅干です。
お味はしょっぱすぎず、やさしい感じ。
たぶん、甘めの?梅干で、みずみずしいです。
もちろん、無添加なのですが、ルンド様のホームページから引用するとこちらが特徴だそうです。
無添加梅干について
・ 6月頃の熟した果実を塩漬けにし、3日ほど日干し(土用干し)した白梅干のこと。
・ 現在一般的な調味梅干(蜂蜜梅干・減塩梅干・鰹梅干等)は、白梅干を一度減塩したのち味付けするので、保存料や化学調味料が入る。
・ 酸味が強く、塩分(約18%)も高い。梅干番茶や、炊飯器の中に2〜3個入れて炊き込むことで、弱点を補完する。
・ 冷蔵庫の外で保管でき、賞味期限も長い。
・ 6月頃の熟した果実を塩漬けにし、3日ほど日干し(土用干し)した白梅干のこと。
・ 現在一般的な調味梅干(蜂蜜梅干・減塩梅干・鰹梅干等)は、白梅干を一度減塩したのち味付けするので、保存料や化学調味料が入る。
・ 酸味が強く、塩分(約18%)も高い。梅干番茶や、炊飯器の中に2〜3個入れて炊き込むことで、弱点を補完する。
・ 冷蔵庫の外で保管でき、賞味期限も長い。

簡単な梅干の作り方も紹介してくださったりしているので、梅干大好きな方は必見ですよ(^^)
そして、私が昔からとても印象に残っているのは、このページ。
(何年前だか忘れてしまったのですが、けっこう以前に作成されたホームページです)
⇒店長紹介ページ
「ルンド」のお店の名前の由来が紹介されていて、すごく「へ〜っそうっだったんだー!」と思ったことを覚えています。
先生にいつか会えるといいな、と今でも思います。
そうそう、6月に開催されたe売るしくみ研究所のセミナーでルンド店長関田様にうん年ぶりにお会いできて、とても嬉しかったです。
以前にお会いしてから数年経ちましたが、梅干がよいのでしょうね、つやもよくお元気でした!
まだまだ暑い夏が続きますので、是非こちらの梅干で体調管理にもご利用ください!
⇒小田原・梅干・ルンドのホームページ
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
この記事へのトラックバック受付は終了しています
この記事のトラックバック
- 「e売るしくみ研究所の一日」 (11)
- iecoco快適生活届け隊公開のお知らせ (11)
- 住宅ローンの借り換え・相談のアナライズ株式会社様HPが完成しました (10)
- リアルでも厳選 (9)
- ドクターエリ皮フ科クリニック様に訪問してきました! (8)
- iecoco住まいのマロニエ公開のお知らせ (8)
- iecoco『住まいのプロ集団』公開のお知らせ (7)
- 珍客がやってきた (7)
- 仕事以外にも・・・ (7)
- 懲りてない? (6)