更新日:2010/06/08,Tuesday 更新者:admin
社会人一年生の夏、初ボーナスで買ったものを今でも大切に使っています。
夏になると出してくるこのバッグは、たしかはじめて買った『ブランドバッグ』です。
公務員でもなければ新人の夏ボは満額出ないのが普通。
まだ会社に何の利益もたらしていない新入社員にだすボーナスは、会社側からみればいわばエサのようなものです。
入社して2か月もたつと一度はやめたいな〜と思うのですが、
『とりあえず夏ボもらうまではがんばるか!』という気持ちになるのです。
私も例外なくそうでした
仕事をしていくうちにお金だけでははかれない嬉しさや辛さを感じられるようになり、ちいさなちいさな目標を目の前におきながら仕事をつづけました。
このバッグは11年前のあの気持ちをおもいださせてくれる一品です。
少々へたれてきてはいますが、大切な初心という思いとともに
この先何回も夏を一緒に過ごすことになりそうです。
Tweet

公務員でもなければ新人の夏ボは満額出ないのが普通。
まだ会社に何の利益もたらしていない新入社員にだすボーナスは、会社側からみればいわばエサのようなものです。
入社して2か月もたつと一度はやめたいな〜と思うのですが、
『とりあえず夏ボもらうまではがんばるか!』という気持ちになるのです。
私も例外なくそうでした

仕事をしていくうちにお金だけでははかれない嬉しさや辛さを感じられるようになり、ちいさなちいさな目標を目の前におきながら仕事をつづけました。
このバッグは11年前のあの気持ちをおもいださせてくれる一品です。
少々へたれてきてはいますが、大切な初心という思いとともに
この先何回も夏を一緒に過ごすことになりそうです。
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
この記事へのトラックバック受付は終了しています
この記事のトラックバック
- 龍馬伝 (20)
- ヨーク先生 (18)
- 『13階段』 (17)
- マクロビオティック (17)
- 訪問者の立場を考えたHP (17)
- 思い通りの家は 3度建てなければ出来上がらない? (17)
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (16)
- 見た目以上の実力! (16)
- セミナーサイトリニューアル中の一こま (15)
- iecoco住まいの匠クラブ公開のお知らせ (15)