更新日:2009/06/12,Friday 更新者:admin
いつも困ってしまうのが『ブログの書き出し』
他の人ってどんなのを書いているんだろう?
・・・と、制作や運用をさせていただいている会社さまのブログを拝見したり、
mixiで友人の日記を読んでみたりと、最近「文章能力アップ」したいと思うきむらです。
e売るしくみ研究所に入社し、2か月があっという間に過ぎて行きました。
そして運命の3か月目を目前に控え、先日31歳の誕生日を迎えました。
昨年30歳になった時はまだ専業主婦で、「どんな30代を迎えよう?」と
20歳になったときより未来が開けている気がしました。
若い時にあまり努力をしなかったので、今のこんな私があるわけですが
結婚して出産して子育てをしていても、できること・やれることは
そう少なくない社会になったんだなぁと感じます。
少なくとも、私が子供の頃よりは既婚女性や子持ち女性に優しい
世の中になったのではないかと感じます。
しかし、その状況に甘んじていてはならないのでは?とも思います。
今の自分の能力を過信せず、謙虚な気持ちと向上心を忘れてはならないな
と、自分を戒める誕生日になりました。
Tweet
他の人ってどんなのを書いているんだろう?
・・・と、制作や運用をさせていただいている会社さまのブログを拝見したり、
mixiで友人の日記を読んでみたりと、最近「文章能力アップ」したいと思うきむらです。
e売るしくみ研究所に入社し、2か月があっという間に過ぎて行きました。
そして運命の3か月目を目前に控え、先日31歳の誕生日を迎えました。
昨年30歳になった時はまだ専業主婦で、「どんな30代を迎えよう?」と
20歳になったときより未来が開けている気がしました。
若い時にあまり努力をしなかったので、今のこんな私があるわけですが
結婚して出産して子育てをしていても、できること・やれることは
そう少なくない社会になったんだなぁと感じます。
少なくとも、私が子供の頃よりは既婚女性や子持ち女性に優しい
世の中になったのではないかと感じます。
しかし、その状況に甘んじていてはならないのでは?とも思います。
今の自分の能力を過信せず、謙虚な気持ちと向上心を忘れてはならないな
と、自分を戒める誕生日になりました。
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
この記事へのトラックバック受付は終了しています
この記事のトラックバック
- 移動空間の楽しみ (29)
- 映画の日 (26)
- 無職なのに猫を拾った〜猫あるある編〜 (23)
- スタッフ募集 (22)
- 1週間の振り返り(6/10〜14) (21)
- 地震が!! (19)
- プラモ折り紙 (19)
- ユニバーサルデザインとは? (19)
- 和風住宅のセダー建設さまに伺いました! (18)
- 初制作 (18)