更新日:2008/03/17,Monday 更新者:admin
円高が進んでいます。
サブプライムの問題から、国際金融資本主義のシステム不安につながって、アメリカの5番目の大手証券会社ベアスターンズが買収されました。
日本の山一證券に似ています。
円の実効レートからすると1ドル70円が相当何て意見もあるみたいで、当面円高の環境が続きそう。
e売るしくみ研究所も円高による損失がでるので・・・数千円ですが^^;
円高のニュースが気になります。
Tweet
サブプライムの問題から、国際金融資本主義のシステム不安につながって、アメリカの5番目の大手証券会社ベアスターンズが買収されました。
日本の山一證券に似ています。
円の実効レートからすると1ドル70円が相当何て意見もあるみたいで、当面円高の環境が続きそう。
e売るしくみ研究所も円高による損失がでるので・・・数千円ですが^^;
円高のニュースが気になります。
Tweet
この記事に対するコメントの受付は終了しています
この記事コメント
この記事へのトラックバック受付は終了しています
この記事のトラックバック
- レッドクリフ〜亀の甲羅の陣の衝撃! (34)
- 映画の日 (23)
- 木の城工房さまのサイトがオープンいたしました! (22)
- 貧乏暇無し (22)
- ボーイスカウト講習会 (20)
- 作業の振り返り(6/17〜6/21) (18)
- サンユー建設様のエレベーターを撮影に行ってきました! (18)
- e売るしくみ研究所の入社テストが終わると・・・ (17)
- 和風住宅のセダー建設さまに伺いました! (17)
- HPが伝えるもの (17)

